スバル スバル360

ユーザー評価: 4.58

スバル

スバル360

スバル360の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 燃料系 - 整備手帳 - スバル360

トップ エンジン廻り 燃料系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • オイルポンプOH

    資料を用意して挑みました。 本が汚れるので、コピーして。 写真は、小さく分かりにくかったが 文章の方でなんとかなった。 ここまで、分解で困った事は 中央のギアケースがネジ2本外しても、かなりぴったりに嵌まっていてなかなか外れてこない。 アルミだけに慎重にプライヤーで取り出す。ギアも回しな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年2月7日 21:14 野菜サンバさん
  • 燃料コックOH

    ひとまず下ろして、見ると。 タンク内のサビで詰まってました。 コックより手前にストレーナー欲しいですねー。 コックは固着していて、使われていませんでした。(そりゃそうなるね。) 穴もシリンダーも磨きました。 ピストン?側も研磨。 コックのコルクガスケットは、まだ使えそうな状態でした。 ゴムの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月23日 20:40 野菜サンバさん
  • スバル360に2ストオイル補充と消費率。

    走行距離56590㎞、前回の2ストオイル補充から約240㎞で2ストオイル補充です。 補充前のゲージはこんな感じ。前回の補充前もほぼ同等だったと思います。まあ、だいたい、ですけどね。 いつものようにホンダULTRA GR2を1リットル補充しました。オイル消費が多いのかどうかはよくわかりませんが、これ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月2日 21:41 BARAさん
  • スバル360の手動式燃料コックのオーバーホール。

    スバル360の手動式燃料コックのオーバーホールを行います。理由はガソリン漏れ。何が原因なのかわかりませんが、これまでのオーバーホール歴が不明なので、勉強がてらやってみることにしました。 原因は多分これ、燃料コック本体と、燃料タンクの間に存在するゴムパッキンが切れていました。このパッキンだけ交換して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月2日 23:21 BARAさん
  • 度々ガス欠症状が繰り返します。

    走り出すとガス欠に、少し休憩して又走り出すを繰り返してました。どうも負圧燃料ストレーナーバルブの調整が悪いのかと調整するも改善されず新品のストレーナーバルブに交換する事に。 以前にフューエルストレーナーのストレーナーがボロボロになっていたので、ここにストレーナーをバルブといっしょに追加していました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月30日 19:54 CUSTOM FREAKさん
  • アイドリング不調対処

    積年の悩みであったアイドリング高回転問題に終止符を打つべく、キャブレターについて学習しましま🦓 燃料ホース→フロート室→メインジェットを通った後、負圧の掛かり方によって二手に分かれる。 アイドリング時 スロー通路→スロージェット→エアブリードで噴射 走行時 メイン通路→エアブリー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月1日 13:41 マヨさんさん
  • オイルポンプO/H

    オイル吐出量の確認とO/H実施 オイルポンプを車体から外し、OUT側ホース外し、ドライビングウォームを電ドルで左回転させ吐出量確認。 3secに1滴ぐらい。 カムシャフトを回しても変化なし。 バラシ完了 バラス前にカムシャフトを手で左回転させたが途中でロック。  プランジャーの動作不良です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月5日 19:31 ak360さん
  • キャブレターOH

    ガレージプレアデスさんからキャブOHキットを購入 フロートバルブの動作を確認 入口からふぅーっと息を吹き込んで、フロートバルブを押したり放したりして動作を確認 フロートも交換しようと思って日産部品販売にて購入していたが、すでに交換済みでした… キャブ下側のメインジェットもキャブクリーナーでお掃除 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月2日 17:13 ぶ りさん
  • オイルポンプギアの点検清掃

    取り出したギアは、汚い、 下はP(pomp)ロックネジ 洗ったギアは、あたりがついているが減りは少なめ。OK! 念のためシャフト継ぎ目にエンジンオイルを塗って回しておいた。滑らかになる。 汚くなったグリスと、ギアが見える。 もともとグリスが入っていたので、古いものを拭き取って、リチュームグリスを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月4日 19:45 野菜サンバさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)