スバル スバル360

ユーザー評価: 4.58

スバル

スバル360

スバル360の車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - スバル360

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • オイルポンプ取り付け

    オーバーホールを名古屋にあるガレージプレアデスさんにお願いしてました。 発送して二日後には完成連絡が! 素晴らしい対応です! オイルホースも同時に購入しました。 ちゃんと交換したパーツも同梱してくださいました。 タンク内の古いオイルを抜いて、新しいオイルを注入。 ホースも変えて、ポンプに接続。 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月22日 20:23 をどじじょさん
  • ガソリンタンク補修 ー 前半

    予備のガソリンタンク 凄くは錆びて無いけど、以前に修理された跡あり 100均でサンポールモドキを購入して投入 これは一晩置いたけど全然効果が見られない!断念 ストレートブランドの高速錆除去剤を使用 フリフリして、チラリと覗くと あららら。。。一瞬にして錆が取れる。効果絶大だな ほとんど取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月19日 20:07 HA21さん
  • エンジンマウント・シフトブッシュ交換2

    シリンダーまで装着すると重くて人力で持っていくのが厳しいので、ジャッキの上で組み立てます ドライブシャフトが邪魔で時間かかりましたがエンジン搭載完了 新品のエンジンマウント、もうすでに歪んでます マウントの金具が歪んでるのか、もともとなのか… まあしばらくこれで頑張ってもらいます 続きましてシフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月5日 23:40 ぶ りさん
  • マッタクフケズ

    プラグ被り 0.8にギャップあわせ むむ 作業中オーバーフロー気味だったけど 掃除してギャップ調整で8割復活 プラグ交換だなぁ 禁断の イリジウムプラグ入れてみようかなあ むむむ!むむむ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月2日 13:00 白い稲妻ぷーさん
  • コイル交換とか点検とかしてたらば?・・・的忘備録

    毎日、ぽかぽかと温い日が続いています、そんな雨上がりの朝、事件はおきました。 トークオーバーですが、先日来より少し、何かが不調に感じましたので、キャブとかポイントとか少し見直してみようと思い、清掃などしてみましたが、なんか釈然としませんので、Dにコイルを注文したのですが、今日届きました。 それ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月19日 14:13 そりゃそーだ!さん
  • ぱすんぱすん

    大阪スバル枚方店へ BRZ買わなきゃ 初号機、二号機、参号機揃えました。 ありがとうございます。いつも迷惑かけて申し訳ありません。 オルタネータ化しないと ちちとしてはは 迷惑かけます。 参号機は、クランクやっていただいてます。 コロナ前2019

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月5日 13:39 白い稲妻ぷーさん
  • オイル混合

    100対1で混合してます でも、オイルの高騰でガソリン代よりオイル代が嵩む😭 500ml2680円😱泣ける〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年5月16日 19:12 葉月☆さん
  • スバル360に2ストオイル補充と消費率。

    走行距離56590㎞、前回の2ストオイル補充から約240㎞で2ストオイル補充です。 補充前のゲージはこんな感じ。前回の補充前もほぼ同等だったと思います。まあ、だいたい、ですけどね。 いつものようにホンダULTRA GR2を1リットル補充しました。オイル消費が多いのかどうかはよくわかりませんが、これ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月2日 21:41 BARAさん
  • 燃料コック部のストレーナー製作

    材料はステンの一番細かいメッシュ板 200円未満 真鍮が売っていなかったのでステン でも半田付けできない と思いきやステン用の半田溶剤もあり 何個も作れます くるっと丸めて液垂らしてから半田付け 元のようなの同じの作れました このパーツは廃番に

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年6月22日 14:09 bratさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)