スバル スバル360

ユーザー評価: 4.58

スバル

スバル360

スバル360の車買取相場を調べる

整備手帳 - スバル360

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メンテナンス剤にて整えてNEW

    ys special ver.2 施工済み BNW X1  メンテナンスにて御来店頂きまして 薬剤を掛け反応時間を置き流して弱酸性シャンプーにて洗車をして拭き上げ後に メンテナンス剤にてガラス被膜を整えて

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月4日 23:18 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ドアの金具の修理

    ドアの閉まりが悪いのでキャッチの位置を調整しましたが、そもそもラチェット機構が上手く噛んでいない… あと、ガイドもえぐれてますね… 金具がそもそも変形している様で曲がっている…? 裏側には亀裂が… ハンマーで叩いて修正し、亀裂部分は溶接。 ガイドは中が空洞になっている鉄製だったので、溶接で肉盛り ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年8月12日 22:41 ちゃる@かんぴょうさん
  • ヘッドランプロービーム不灯はヒューズ切れ、セミトラ再装着。

    ある日の夜、ヘッドランプがいきなり点灯しなくなりました。正確に言うと、ローだけ不灯。幸い、ハイが点灯したので、フォグと使い分けて何とか帰れました。何が悪いのかよくわからないので、とりあえず弱り気味だったバッテリーを充電。しかし、これは原因ではなかった。ヒューズボックス内のヒューズ切れも無し。 その ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年11月10日 22:40 BARAさん
  • K-111 エンジン及び足回り給油表

    取扱説明書 付属表3

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年7月6日 15:14 Coloradoさん
  • ダイナモOH動画あり

    エンジンから「うーうー」と異音が鳴るのでファンのベアリングかも? いや、むしろやってみたかったエンジンオーバーホールだ~ と、OH完了してエンジンかけても同じ異音が 残ってるのはクラッチカバーのベアリングか、ダイナモ ベルト外してエンジン回したら異音が無くなったので、完全にダイナモと判定 インパ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年12月16日 14:51 ぶ りさん
  • プラグを見てみる。

    引取り時、車を積車に載せる際にエンストしました。orz エンスト後、プラグがかぶってしまったようで、以後どうにもエンジンがかからなくなってしまった。 せっかく「たいちょ」に試乗してもらおうかと思って ましたが、結局その日は始動せず、あきらめて頂きました。ごめんねぇ~~~。 (03/05) ## 写 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2006年3月6日 16:27 Ozekiさん
  • コーションプレート製作

    取り外したコーションプレートです。 接着剤で付いていただけなので ゲシゲシしたら外れました。 ボロボロで車台番号も機関型式も読み取ることができません。ボンネット内にくっ付いているだけのプレートなのに、どうしてこんなにボロボロなのでしょうか。 いつか誰かが打刻しただろうナンバーも表面から ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年2月13日 23:53 マヨさんさん
  • スバルのオイルタンクを交換しました。その①

    スバル360のオイルタンクを交換します。ご覧の通り樹脂製で、経年劣化や振動、熱害などからクラックが発生し、最悪のパターンですと、オイル漏れ⇒2ストオイル供給停止⇒エンジン焼きつきとなってしまいます。自分でも昨秋から対策を考えていて、金属によるワンオフかFRPによるワンオフを実行に移そうとしていた矢 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年7月14日 15:15 BARAさん
  • 「扉が開かない(汗)」・・左ドアレバーの修理

    先日、遊びに来てくれた↑↑HiLo↑↑TA-BL5さんが、私の360を運転してくれましたが、その時、初めて助手席のドアノブを握った私は、冷や汗が・・・ ドアノブを押しても、扉が開かない・・・・・ チャイルドロックの正反対です。外からドアを開けられないのです。 ぎしぎしやってたら、塗装が剥げた ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年11月28日 22:28 Wてんとう虫さん
  • 360のガソリンタンクの錆び取り

    ワコーズのピカタン投入前 2日程放置後 細かい錆びは無くなりました 使った物  ワコーズのピカタン タンクシーラー 外もスプレー 外装の塗装はやり直し POR15で防錆塗装 タンク内はピカタンZで綺麗に タンクシーラーで内部シーラー処理 外装はPOR15で塗装

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年6月15日 16:46 bratさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)