スバル サンバー

ユーザー評価: 4.13

スバル

サンバー

サンバーの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - サンバー

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • リアショック他車種流用交換

    腐ったリアショックで段差の突き上げが酷くて腰痛持ちにはかなり辛いサンバー号。 ここは乗り心地重視で他車種から流用交換する。 対象車種はMH23系ワゴンRの純正リアショック。 リアをジャッキアップしてタイヤを外す。 下側からショックの取り付けボルトを抜いていく。下からやった方が楽。 外した ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 2
    2014年3月20日 18:44 革の再現師さん
  • 自作ダンパー交換

    フロントサスのダンパーのオイル交換に挑戦しました。 オイルはバイク用のフォークオイルを使用するというので用意。 ショック底に5mmのキリで穴あけ。 m6タップでねじ切りします。 元から入っていたオイルは約200cc 同じ量を入れました。 完成。 組み込んで走ってみました、結構な固さですが走って ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2020年1月12日 16:25 夜明 日出夫さん
  • 1 3/8インチリフトアップ フロント編

    TTサンバー用のリフトアップスプリングが中古で入手できたので、以前から考えてたプチリフトアップ(ノーマル比+35mm)を慣行 最初はスプリングのみ交換してみたがTT2ダンプでは車重が重すぎるのかフロントは10mm上がるか上がらんかでノーマルとほぼ変わらん(^^;) 但し、スプリングがノーマル比 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 11
    2017年4月17日 18:34 コゴロ~さん
  • 純正ストラット交換

    フロントストラットがダメになったので交換することに。新品を用意しました。 ●セルフ ロツク ナツト [023510000]*4 ¥80*4 \320 ●キヤツプ,ストラツト [20334TA000]*2 \100*2 \200 ●ベアリング,フロント ストラツト [ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2021年11月6日 14:20 来々軒さん
  • リヤショックアブソーバー交換

    いきなり右側交換後。 コイルスプリングシートも上下用意してたんだけど、バンプラバーがだめになってるのに気づいて、今回はショックアブソーバだけにした。ショックアブソーバだけならドライブシャフトを抜いたりしなくて済むし。 左側で正規の手順の説明。 ウマをかけてからジャッキでタイヤを持ち上げつつ、上下の ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2018年1月8日 20:21 7n2jjuさん
  • ショックアブソーバーTW2用へ交換(フロント)

    右がTV2用、左がTW2用。 長さが違いますね。TW2用は、短い分ちゃんとスプリングに対応しバンプタッチしにくくなっているようです。 共に手で伸び縮みさせてみると、明らかにTW2用の方が抵抗が少なく柔らかい感じがしました。 取り付けると、こんな感じです。

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2012年4月20日 21:53 昴好子さん
  • ショックアブソーバーTW2用へ交換(リヤ)

    まずはショックアブソーバーの下部のボルト・ナットを外しました。 次は上部。 ショックアブソーバを外すと、こんな感じです。 左がTW2用、右がTV2用。 目いっぱい伸ばした状態です。 上がTV2用、下がTW2用。長さが違います。 縮めた状態です。 上がTV2用、下がTW2用。これでも長さが違います。 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2012年4月28日 22:28 昴好子さん
  • お安く リフトアップ‼

    本当は、しぶい銀色の森自動車のやつがほしいんだけど、たかーいので、流用でお安くリフトアップしてみました。 リアは、定番のスバル純正消防サンバー用。一本6千円くらいしたかと思いますが、デイーラーで購入。そしてフロントが悩みました。 純正の寸法計ってみると、ID67 OD90自由長225くらい、ちょう ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年5月24日 14:57 サンバー141さん
  • リアショック交換

    走行18万㎞超してますが…走行のわりに乗り心地は そんなに悪くないみたいですが…。 時として リア左からの ドンと突き上げがあり 症状が改善するかどうか 交換してみます。 画像はドナー車に 当ててみてる所です。 左側 交換前 右側 交換前 一応 比較。 左側がサンバー純正 右側が wago ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年5月2日 22:05 +haru+さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)