スバル サンバー

ユーザー評価: 4.13

スバル

サンバー

サンバーの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - サンバー

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • RS★R Ti2000 DOWN SUSPENSION 交換に伴う調整

    まずはアライメント測定 フロントトゥを調整 調整後の測定データ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月20日 16:15 koo_710Bさん
  • RS★R Ti2000 DOWN SUSPENSION 取付

    RS★R Ti2000 DOWN SUSPENSION (D123TD) RS★R LATERAL ROD (LTD0005B) ※ 腰痛に支障を来すので、この作業はショップ様にお願いしました。で、ビフォーアフターのみです。 フロント 約-20mm リア 約-20mm 見た目は全体的にはこんな感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月11日 17:12 koo_710Bさん
  • エスペリアスーパーアップサス取り付け(フロント)

    リアのみ取り付け後、色々な部品を調達し、物が揃ったのでフロントにもスーパーアップサスを取り付けました。 調達したもの。 ①中古TT2用ショック等。ヤフオクで送料込み5,000円。 走行距離等不明ですが、16万km無交換?のうちのサンバーよりダンパーは効いてます。軽トラ使用だから距離は走って無いの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月6日 05:32 あきら508さん
  • エスペリアスーパーアップサス取り付け(リア)

    エスペリアのスーパーアップサスを取り付けました。私の整備手帳は健忘録的な感じなので、詳細な取り付け方法は他の方の整備手帳を参考にして下さい。 このサンバーに適合したスーパーアップサスの品番はF-8088なのですが、こちらのアップサスがアマゾンで約4,200円で売られていたので購入してみました。 結 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月4日 09:28 あきら508さん
  • ショックオイル交換3

    前回から反省を踏まえての続き https://minkara.carview.co.jp/userid/2084775/car/3337579/7319595/note.aspx 今回はG5のみにしてみます。 フォークオイルの粘度をリスト化されてる方がいたのでそちらを参照 http://toto ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年4月30日 11:28 うーさーさん
  • リヤにラバースペーサー取り付ける

    ナットを緩め、ササっとジャッキアップして馬をかけます。 ジャッキアップ後のサスの隙間 約5センチ位 サスの直径は約10.5センチ 助手席側ですが、カバーが少なくスペースが広くてラバースペーサーを取り付けるにはやり易い。 以前フロントにつけようとした時に横の壁をカッターで切ったりして四苦八苦しな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月27日 17:05 まっくす@サンブルさん
  • ショックオイル交換2

    今回は前回の続きになります。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2084775/car/3337579/7297312/note.aspx 今回はこちらを参考にさせて頂きましたm(_ _)m https://minkara.carview.co.jp/sma ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年4月23日 22:45 うーさーさん
  • ディアスワゴン ストラット取付

    ストラットを交換するために、タイヤを取り外し。 ストラットの外し方は他の人がやられているので割愛で。 外せたらスプリングコンプレッサーでスプリングを縮めます。 これやらないとアッパーマウント外した時に大変な事になりますよ。 スプリングは水性塗料をハケ塗してます。 取付してから1年半ぐらいにな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月23日 21:43 メルキセデクさん
  • アップサスへ交換②

    助手席側のアッパーマウント比較 運転席側と同じくらい潰れてますね。 こちらの方がサビが酷かったです。 左が助手席側 右が運転席側 運転席側の方が削れてたりボロボロになっています。 ダストカバーはラバースペーサーでボロボロになってしまいました。 それが無ければまだまだ使えそうでした。 長さを1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月23日 13:28 まっくす@サンブルさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)