スバル サンバー

ユーザー評価: 4.13

スバル

サンバー

サンバーの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - サンバー

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • (youtube版)純正リアショックのストローク不足を改善!動画あり

    純正の伸びないリアショックを改良します👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年2月23日 11:49 WADAさん
  • FAFリフトアップスプリングに交換

    毎度おなじみ縮めてベルトで固定してはめこむ作業〜 無名のリフトアップスプリングより柔らかいのでまだやりやすいです! フロントも下のネジ2本はずしてしばいて抜く!!そのあと上2本をはずす! フェンダー裏のノックスドールは本当にロードノイズと小石巻き込みの音がなくていいです! 縮めてはめる!そしてフロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年2月10日 12:06 だいず??さん
  • リア車高調交換 (2)

    なんとか仮組はできましたが…予期していないコトがありました。 先輩方の情報によるとワッシャー2枚付けるのが大変らしいので対策を考えました。 スレッドコンパウンドを使用して張り付けてみましたが、上手くいきません。 どうしても1枚はズレてしまうので、表側のみ張り付けてボルトを通し、裏側は手でワッシャー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月30日 04:03 まえええさん
  • リア車高調交換 (1)

    リアスプリング上のゴム。 請求書には「ラバーシート,リヤ ストラツト アツ」と記載されてます。アツってなんだろう?アツセンブリじゃないよな…。 左側は問題なく取れたバンプラバーですが、右側がいくら回しても取れない… 本体は回るがネジが回っていない… 使い慣れていないので恐いですが、サンダー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年1月30日 03:08 まえええさん
  • リフトアップとM/Tタイヤ

    サンバーを購入前からやると決めてたのが、ダートや河原に平気で走って行けるぜ仕様🚗💨 車高を少し上げてブロックタイヤで武装✨😆✨ リフトアップに選んだのがmax40、サスのアッパーに着けるだけとお手軽リフトアップ✨ フロントは簡単に取り付け出来て楽でした🎵 が❗️ リアは物凄くやり辛 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月25日 09:15 custom工房ALCさん
  • リア足廻り交換準備 左側 とアクセル、ブレーキペダルのゴムパッド

    前に右側の掃除をしたので今日は左側です。画像は掃除後にバネを仮組みしたところです。 右側と同じく油性マジック(マッキー)を使用しています。 スプリングをはずすと想像どおりの状態…いや、想像してないところに汚れが溜まってました。 ボディ側の受け皿部分に砂利、土などが…。 綿棒で掻き出し、仕上げにエア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月22日 23:47 まえええさん
  • TWスタビ取付

    サンバーの足回りをなんとかする計画の大詰め TW用のスタビです。 オクで車体側ステー付を落札 ここにブラケットがあるのがTW用 スタビリンクが付きます。 掃除ついでに赤に塗装 とりあえずブッシュはそのまま こんな感じで車体につけるんやね スタビはWRブルーに 左側は2箇所 右側は白の後側はバンにも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月22日 11:25 yamathanさん
  • リア足廻り交換準備とオイルレベルゲージ交換

    穴あきタイプは折れるコトがあるようなので新品(対策品)を購入。 サクッと交換。オイルフィラーキャップも新品購入しましたが、こちらは続投。 リアショック下のボルトを緩め、純正スプリングをはずします。この錆をなんとかしたいのですが、とりあえずワイヤーブラシでゴシゴシ。 運転席フロアの錆取り用に買ったの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月16日 22:37 まえええさん
  • スプリングシート(足交換準備)

    バックスイッチ、ラッチと同時に購入していたスプリングシート。 右側リアは引っ掛かっていただけで役目を果たしていませんでした。 左側は大丈夫でした。 マフラー交換時に遮熱板のほとんどをはずしていますが、左リアショックの真横にサイレンサーがあります。 熱害予防にチタニウムサーモバンテージをサイレンサー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月16日 12:51 まえええさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)