スバル サンバー

ユーザー評価: 4.13

スバル

サンバー

サンバーの車買取相場を調べる

取付・交換 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - サンバー

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ シビック ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート クラスM、ガラス全面撥水GPコート施工

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のホンダ シビック。 以前も、ご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 13:23 ガレージローライドさん
  • サンバーバンTVにディアスワゴンTWパワーウインドウ移植

    サンバーディアスワゴン用のパワーウインドウレギュレーターや内張、ドアハーネスをオークションで買ったので交換します。 既存の内張りの取り外しは3個のネジを外して内張外し工具を使って行いました。 みんから情報のおかげでガラスを落とさないように養生テープで吊り下げました。 レギュレーターの取り外しは4 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年10月8日 15:52 FAB1さん
  • スライドドア ローラー交換

    右側スライドドアの開閉が重くなり、音も大きいので確認したらローラーが割れていました。スバルDに部品を注文して交換してみました。ついでに左も交換しました。 内装を剥がします。ドアハンドル類はオーム金具のようなもので留められているのでいるので、取り外し時に注意です。無理にこじるとハンドル側が割れます。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年1月14日 18:41 5MT改め6MTさん
  • 水切りモール交換

    前々から気になっていたので交換します。運転席側の現状。かなりの劣化です。 助手席側の現状。ブツブツしています。 はめ込んであるだけなので、簡単に取れました。裏面はこんな感じ。 上:助手席、下:運転席。 運転席側は、サビも出ていました。 新品との比較。 上:交換前。 下:新品。 サクッと交換して綺麗 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年7月22日 18:39 5MT改め6MTさん
  • スライドドア水切りモール交換

    スライドドアの水切りモールのうしろ側がサビによって水膨れみたいになっていて、見栄えもさることながら酷くなったら車体の方にサビが飛び火しそうだったので交換しました。製造終了して十年たつので部品が有るうちにとも思い。 モールは縁に爪で引っかかっているだけなので上に引けば取ることが出来ます。爪はゴムでコ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年3月21日 21:08 8ジョージさん
  • ウェザーストリップ交換 ミラー樹脂部分コーティング

    フロントのウェザーストリップ交換するために取り外したので洗って樹脂部分コーティングしました。 某カー用品店に売っている様な物ではなくケミカル専門会社の物なので耐久性に期待したいです。 部品がまだある内に交換、フロント左右と リヤのスライドドア左右リヤは左右共通。 交換後見た目が凄く綺麗になりました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年9月3日 04:30 ちゃんねぇとしーすぅさん
  • サイドミラー 分解?

    ドア開けて、見えるネジを緩めます。 外側にはネジ3カ所止め。 外したパネルとの写真 裏返し写真。ツメ参照。 意外と柔らかいです。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年4月27日 21:47 ごんた♪さん
  • パワーウインドウ純正化

    社外パワーウインドウ。以前動作が重かったのでモーター、レギュレーターを純正化しました。 配線、リレーは社外のものを流用。 しかし寒い時期は、オートストップが不調だったため、思い切って純正のスイッチ、リレーに交換することに・・。 四角で囲っている部分が交換箇所(モーター交換済) 問題はできるだけ配 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2009年3月9日 07:28 りんご屋で555さん
  • パワーウインドウ一式取り付け

    ドナーのディアスワゴンから、ドアトリム、パワーウインドウレギュレーター&モーター、ドアハーネス、サーキットブレーカー、リレーを回収します。 我がサンバー号からドアトリムとハンドパワーウインドウレギュレーターをひっぺがえします。写真は左側ですが、右側も同じ。 ドナーから外したドアハーネス、パワーウイ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月22日 00:46 チャッピィ@諦める事を諦めよ ...さん
  • ウェザーストリップ交換

    表面も剥がれてるし、ガラス側も硬化してるので交換。 上に引っ張って外し、上から押さえれば取り付け完了。 部品番号。 コレは運転席側ね。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年10月25日 13:46 セッポンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)