スバル サンバー

ユーザー評価: 4.12

スバル

サンバー

サンバーの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - サンバー

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ステアリング交換

    ウレタンのサンバー純正ステアリングからGDBインプレッサ純正皮巻きステアリングに交換します。 まずバッテリーのマイナスを外します。 両サイドにあるT30のトルクスを緩めます。 エアバッグモジュールに刺さっているカプラー中央の黄色いツメをマイナスドライバーで浮かしカプラーを外し、ホーンの平端子も外 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 1
    2014年12月17日 17:52 ゆたのすけさん
  • サンバーにも取り付けられるインプレッサGDB STIステアリング2

    今回は、1回だけハンドルのカムを変えただけですみました。 ・・・(自分の気持ちがすっきりと)・・・ クラクションの配線のやり直し。 AIRBAGの配線引き回しをやってます。 サンバー側のAIRBAGのソケット。 ハンドルにぴったし・・・くどい! 今回は、バッテリーを入れたまま接続するのをやめまし ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2013年9月8日 16:26 幸せ運ぶ雪之丞さん
  • SUBARU純正MOMOステアリング

    走行距離が40,000km突破したので某オクで落札したフォレスター純正ステアリングに交換をしたいと思います。 先人達のみんからを見るとポン付け出来ると噂があったので、やって見ます^_^ まず、エアバックが爆破しないようバッテリーのマイナス端子を外し、10分程休憩♪ いきなり外した画像ですが、サンバ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2016年3月25日 09:26 ティーウチさん
  • サンバーステアリング交換-No1

    いかにも商業車ステアリング 左右のトルクスを外しますが・・・ 右手のトルクスを緩めると、ホーンパッドが沈み込み、クラクションが鳴ってしまい・・・仕方なくバッテリーのマイナスを外すはめに!!! インフレーターセンターの端子を黄色いロックプラを持ち上げて外します。 スバル純正MOMO赤ステッチ♪ イン ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2018年2月18日 11:38 tarekonさん
  • サンバーにも取り付けられるインプレッサGDB STIステアリング1

    お気に入りのインプレッサ、全周赤ステッチのハンドル。 取り付けた時には、擦れは少なかったんですが妻も乗るようになり、本革ハンドルメンテナンスを知らなかったために擦れがひどくなりました。 妻が、クレポリメイトナチュラルで磨いたそうですが、ひどくなるばかり。 「危ないよ、油性製剤で磨くと滑って事故の基 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2013年9月8日 15:47 幸せ運ぶ雪之丞さん
  • momoインプレッサGDB-Aステアリングへ取替え(よい子はまねをしてはいけません篇)

    我が家のサンちゃんの純正ハンドル。 結構気に入ってはいたんですが、太さが足りないので「ハンドルカバーでも付けるか」と思ってはいたんですが。 みんカラを見ていると、momo製のハンドルに交換されている方が。 (でも、サンバーのカテゴリーでサンバーバンは整備手帳も寂しいものです) それはいいとして、 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2012年9月16日 13:49 幸せ運ぶ雪之丞さん
  • ナルディのウッドステアリングへ交換

    前から欲しかったナルディクラシックのウッドステアリング36.5φが、中古で安く買えたので交換しました。 最初にバッテリーのマイナス端子を外しておきます。 次にステアリングをまっすぐ直進状態にしておきます。 そしたらホーンボタンを外します。ネジ等でとまってないので、手でここを引っ張れば容易く外 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2013年7月24日 18:00 海老鮭さん
  • WRX STI(GDB-F)ステアリング取付(112,500km)

    まずは取り付けまえに皮の保護のため、嫁に内緒で最近久しく使った記憶のない子供用のベビーローションを塗ったくります。 この通りヌタヌタにして一晩放置しておきました。パンチング加工部分は完全に染み込んだようですが、上下の未加工部分はまだぬめっとしていたので、乾いたタオルで拭き取りました。 ノーマルステ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年5月20日 18:27 ふっじいさん
  • スバル純正フォレスターのMOMOハンドルに交換

    いきなり完成画像です。何も考えずフィレスター純正MOMOハンドルを購入してしまい苦労しました。 ハンドル本体は苦労せず取り付けが出来ました。ステアリング取り付けシャフトのスプラインはピッタリだったんですが・・・。テーパーの基準径が若干大きくナット締めしてもガタが出てしまいナットにその辺にあったカラ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2011年9月14日 16:44 陽炎改さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)