スバル サンバー

ユーザー評価: 4.13

スバル

サンバー

サンバーの車買取相場を調べる

シフト・スイッチ - 整備手帳 - サンバー

トップ 内装 シフト・スイッチ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み方法 BMW ・1シリーズ/E8x系 ・3シリーズ/E9x系 ・Z4 23i/E89 ・X1/E84 上記車種すべて共通

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月4日 14:23 LOCK音 by Craft ...さん
  • サイドブレーキ 移設ブラケット完成 取り付け クイックシフト 関連

    ワイヤー引き調整部分の逃げ加工を追加し 今後は このブラケット トップの位置が サイドブレーキ ボトムストッパーに なりますので その部分の高さを削って調整 最終的には もう少し 干渉する部分に手を加えて完成しました 取り付けた画像です 最終的には サイドブレーキ側の ステーも少々削って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月14日 20:35 M2☆さん
  • シフト ブーツ 市販品 加工

    コンソールボックスの位置を 高くして使用するため ノーマルのゴム製ブーツですと 長過ぎて シフトの抵抗になりますので 市販の フェイクレザー ブーツに交換します 購入して そのまま使用しても良いのですが コンソールボックス 上面から シフトノブまでの距離が短いので 画像のように生地が余ります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月12日 17:15 M2☆さん
  • サイドブレーキ 移設  クイックシフト化 関連

    前回までは こうでした このくらいかな? と想って 適当に 移設用ブラケットを製作して 仮移設してみて 不要な部分を切り取って 完成を目指します 基本形態 材料は 在庫の鉄板 t = 6.0mm を 使用しました わかりづらいのですが すでにブラケットが仕組まれ サイドブレーキが 後ろ側に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月11日 23:26 M2☆さん
  • 思い出し②

    少し低いと思い、直線を購入し使用していたが、ストロークがひろくなった分、遠くなった1速が気になり、この曲がりに定着。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月9日 17:08 HAYA2Oさん
  • クイックシフト 試作 4 支点間距離 倍長実験 編

    硬く 渋くなるのは 覚悟のうえで 縦方向に作用するリンクポイントの 支点間距離を 倍の長さに してみました ダメな事は サイドブレーキを おろした瞬間 わかりました 見てわかりますね! リンケージに親指が 触れてしまいますぅ! サイドブレーキの解除位置は 乗りはじめた頃 シフトプレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月8日 00:17 M2☆さん
  • クイックシフト 試作 3 シフトプレート分断 横方向もクイック化 編

    ふとした想い付きから シフトプレートを 真っ二つにしました 笑 前側は 固定位置を少し前にズラしたいので 後ろ側にプレートを足して 新たな 固定用の穴を開けました 急に完成画像となりましたが … 端のプレス折り曲げ部分は 事情により逆側に入れました 横方向のリンクポイントも 事情により クイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月5日 00:20 M2☆さん
  • シフト ベースプレート下の スキマを塞ぐ が …

    乗りはじめた頃から このクルマの 各ポジションに 不満が沢山ありました バンですから なんて事は全く考えず TW1 特有の スポーツライクな 良いところを 更に良くしたい気持ちで 当時 真っ先に手を付けたのが シフト位置でした 単純に 遠かったんですね それを 画像のように 前側を高く ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月20日 23:23 M2☆さん
  • クイックシフト試作 2 操作性UP微調整 現状ストローク幅

    前回試作したリンクポイントより 支点間距離を 1cm 伸ばした位置に 新たにリンクポイントを 追加してみましたが ストロークに 良い手応えは出ず… 硬さと渋さが増すのみの結果となり 脚下 しかし この試作も無駄では無いですね ワイヤー出口の角度は 元の試作と 同じ角度のまま リンクポイントを 1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月19日 22:39 M2☆さん
  • クイックシフト試作

    考察していた クイックシフトを 試作してみました 部材を加工して 溶接して ここの加工角度が狂うと フィーリングがイマイチに仕上がりそうな ところかな ⁇ ノーマル状態でも ワイヤーリンク 取り付け高さが左右で違う物に合うように ワイヤーが出る角度をプレス時に 変えてあります メーカーも そこ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年9月17日 21:40 M2☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)