スバル ヴィヴィオ

ユーザー評価: 3.99

スバル

ヴィヴィオ

ヴィヴィオの車買取相場を調べる

ホイール補修 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ヴィヴィオ

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ホイール補修

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    難しいとされる合金プレスアルマイトカールリムの修正

    1・・合金プレスカールリムとは 鋳造リムや鍛造リムとは製法が違いアルミ合金をプレス形成したリムを合金プレスリムを言います。 表面は一般的にアルマイトメッキ処理してありますのでアルマイトリムとも言います。 光輝リムで光っていますのでよくクロームメッキと勘違いされているオーナーが多いようです。 特 ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年6月27日 13:42 ㈲オートサービス西さん
  • エア・バルブ ネジ山修正

    どこかで擦ったのか? キャップネジが1本渋いので ダイスで修正(左リア)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月28日 21:56 @じゅんぼーさん
  • ワタナベRS-8手直し★6(塗装)

    いよいよ念願の色入れに入りました^^ やっとここまで来た、、と言う思いです。 スプレー缶は事前に少し暖めて 例によって裏から吹いていきます ソフト99のホイールカラーはノズルを廻して 粒子のパターン調整が出来るので、 最初は缶と目標の距離を離し広角に 色を乗せていきました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年11月8日 03:03 @じゅんぼーさん
  • ワタナベRS-8手直し★完成

    この画像、時期から考えると、 普通は夏タイヤから冬に備えて 「スタッドレスに交換してる」 ですよね? 私は逆の事をやっております。(*・ω・)ノ 季節なんて、もう~どうでも良いです。(爆)) とりあえず、タイヤを組んで貰って いよいよ装着します。 そうそう、少し綺麗になり、折 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年11月23日 00:15 @じゅんぼーさん
  • ワタナベRS-8手直し★9(ピアスボルト&ナット)

    長い作業も、ゴール目前です^^ 画像は先日クリア塗装したボルトを コンパウンド掛けしているところなんですが、 こんな事までしなくていいのに。。 もしかして几帳面?と自分に聞いてしまいます。 思えば、、タイヤ交換の前に錆びたピアスボルトの ナットさえ無視すれば、こんな面倒な事に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2016年11月15日 02:15 @じゅんぼーさん
  • ワタナベRS-8手直★2(削り)

    好みのワタナベもアップで見ると、 腐食が進みこんな無残な状態です。 10?20?数年前に製造されたものなら 当然で仕方ないことなんでしょうね。 買い換えろよっ! て、話なんですが、、 それを言い出すと、これを履いてる車は・・ なので、「大事にする精神」で取り掛かります。 しかし。。  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月29日 00:02 @じゅんぼーさん
  • やっと・・・(*´д`*)

    3月に「ホイール改造計画」を発動したのですが~ 元来「飽き性」な私で(汗) 「塗装剥離」段階で頓挫(大汗) しかし、11月には群馬に行きますし~♫ 計画再開!(^。^) 朝5時くらいから、少しずつ進めていきました^^ 「剥離剤」を使用し、剥離作業をしていると~ そと猫の「チャココ」 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2012年9月17日 02:52 ZTONさん
  • ワタナベRS-8手直し★7(クリア塗装)

    前回の塗装から一週間後の画像です。 屋外での作業は休みの日しか無理なので、 どうしてもこの間隔での作業になりますが。。 まぁ乾燥時間充分だと考えて取り掛かります。 今回使用したのは2液性のホルツのウレタンクリア 説明書きの通り、2液混合後に吹いていきます。 塗料と同じ様に最初は馴染ませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月10日 01:26 @じゅんぼーさん
  • ワタナベRS-8手直し★3(剥離&研磨)

    ついにホットカーペットを引っ張り出しました。 もうスタッドレスのシーズンだと言うのに・・。 買ったタイヤが未だ履けず、こんな事してます。。 画像はジスクで剥いだ塗料の残りを 耐水ペーパーで綺麗に剥離している処です。 9月頃だったか? こうやって手作業になると、 まだ暑くてエ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年10月31日 01:09 @じゅんぼーさん
  • ワタナベRS-8手直し★8(クリア研磨)

    塗装の屋外作業が全て終了したので また室内作業へ戻ります。 思えば、作業を始めて1週間程度の 短期間で ここまで完了していたら クリア塗装終了時で 「はい完成~!」 いそいそと、タイヤを組んで貰いに行ったと 思います。  当初その予定でした。。 (ノ_-。) しかし、現実は・・。  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年11月11日 23:26 @じゅんぼーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)