スバル ヴィヴィオ

ユーザー評価: 3.99

スバル

ヴィヴィオ

ヴィヴィオの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - ヴィヴィオ

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ レクサスIS トランクエンブレム部穴埋め&スムージング加工、持ち込み品トランクスポイラー塗装

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のトヨタ レクサスIS。 トランクエンブレム部の穴埋め&スムージング加工作業と、持ち込み品トランクスポイラーの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 13:50 ガレージローライドさん
  • リップスポイラー取り付け

    (装着後) 爺クラフト工房・・(嘘)のリップです。 (seki-ggさんからの頂き物です^^) リップは良いモノですが、、、 貼り方少しズレたかな。。? ま、いいや。 (装着前) あ~ またバンパーに擦り傷が・・。 子供も使うし、カミさんも使うので、 こういうものが増えるばかりです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 11
    2012年6月15日 15:01 @じゅんぼーさん
  • ウイングステー取り付け

    みん友のaki718さんの記事を見て決心がつきました。 つけるしかないと(笑) ※写真は装着後 部品が到着するまで純正リヤスポに手をいれました。 以前貼った上面のダイノックはそのまま残し、下面のダイノックを大きく切り取りました。 赤の塗装面を艶消し黒に塗装して準備OK! 装着!! 左後ろか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 12
    2011年11月8日 20:36 seki-ggさん
  • Racing HAMMER フロントスポイラー

    昨年オールペイントして、 その後リップを取り付けました こんな風に。 オールペン前は爺クラフト工房の~ (seki-ggさんからの頂き物です^^) こんな仕様だったのですが、 こいつがどうしても欲しくて、、 段差を気にして走るのもなんだかな~ と、躊躇してましたが、。 私はどしても我 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2014年6月23日 15:43 @じゅんぼーさん
  • スバル純正リヤスポイラー取り付け

    取り付け用の穴の位置その1 取り付け用の穴の位置その2 運転席・助手席側両方ともリヤハッチのダンパーがちょっと邪魔です。 3mm→6mm→7mmの順番で穴あけ。 同上 ちなみにスポイラーのボルト径は6mmです。 他にもリヤスポイラー・ハイマウントストップランプの配線を通す穴や、助手席側のみ取り付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月2日 15:10 がんしっぷさん
  • サイドステップ取り付け

    我がGX-Lにはサイドステップの設定がありません。 自分的にも無いほうがスッキリしていてイイと思っていたのですが… K-papaさんが付けたほうが絶対にイイと再三言うものだから、だんだんとその気になってしまいました。 K-papaさんから「今日サクサクとやっちゃいましょ」と連絡があり。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 10
    2011年6月11日 21:46 seki-ggさん
  • ヴィヴィオにルーフベンチレーターを取付ける 3/3

    走行テスト 風の具合を確認 OK リアガルウィング(笑)を開けると 風通しは抜群 上を見上げれば少し空が見えて・・・ 前車と同じような景色になったが 内張りを取り付けたので 雰囲気は家庭的(笑) カブトムシが飛び込んできたり デカいハチが飛び込んできたりして 何度もビビったよな~(遠い眼 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月7日 20:22 とうふ@TW2さん
  • 助手席側サイドスポイラー取り付け

    今回はフロント側から取り付けます。 まずはクリップで仮固定。 ドアのラインと平行にすると下側丸印のグロメット取り付け部が浮きます。 平行にしないとグロメット部分が車体に付いた状態になりました。 フロント側 隙間なし。 リヤ側 隙間なし。 合わせ目 隙間あり。 なんで? グロメット 12φの穴を開け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月27日 20:24 がんしっぷさん
  • ウイング(羽根)取り付けてもらいました。

    分かりにくいですかね。 ビビオ用のウイングを取り付けました。 4年前に紫色のウイングを購入してまいたが、自分で塗装、取り付けは、困難と判断して、車屋さんにお願いしました。 バックして、凹みをつけてしまい、車検と兼ねて、ウイングも取り付けてもらいました。 横からです。 スゲーカッコ良くなりました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月20日 20:02 neriwasabiさん
  • ヴィヴィオにルーフベンチレーターを取付ける 1/3

    夏に向けて・・・ と、のんびり構えていたが GWでもう暑い 前車SF5と同様 ルーフベンチレーターを付けよう (私はエアコンが苦手) GC8用ルーフベンチレーターを使用 工事前の状況 天井内張りを外す アンテナ外す 周囲養生 ベース取付 芯だし 内張り取付 天井ケガキ 周囲養生 室内養生 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月7日 20:18 とうふ@TW2さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)