スバル ヴィヴィオ

ユーザー評価: 3.99

スバル

ヴィヴィオ

ヴィヴィオの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - ヴィヴィオ

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。

    今回のお車の作業は、スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。 こちらのお客様は、埼玉県入間市よりご来店くださいました。 遠くよりご来店くださり、ありがとうございます。 ご満足いただけるよう、作業させていただきます。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月9日 15:59 ガレージローライドさん
  • リアバンパー穴開け

    マッドフラップ が空気抵抗になったのは理解したので、その権化のリアバンパーを何とかしようと。 左右対称の方が良いだろうと、右側はバックランプを基準に。 メッキ部品に沿って上側でカットする方が効果は有る筈だけど、ビストロのアイデンティティが無くなるしなぁ。 今一効果を感じないので…………。 「ナンバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月8日 07:55 西住まほさん
  • 板金塗装からの色々… (182,790km)

    だいぶ前に仲間内で雪山アタックしていたところ、僕の運転席のドアに先輩のヴィヴィオ君がドンしました(笑) ようやく板金塗装の目処が立ったので、昔からお世話になっているおじ様の工場に出してきました(^-^) ついでにフロントにスポイラーを追加しました♪ むっちりしていい感じです( ´∀`) 他にも左 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月26日 15:34 としからむ~んさん
  • GC8 ルーフベンチレーター 取付

    GC8 のルーフベンチレーター 取付を行いました。 穴開けるために内側のからセンターポンチで位置を決めてから線を引きました。 線を引いた通りに電ノコ・金切りバサミなどを使いくり抜きました。 パッキン類を取付 ヒンジ部分位は雨漏りしないようにコーキングを塗り固定しました。 写真とえり忘れましたが、ブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年2月26日 19:31 bonanza_orzさん
  • 箱替8 外装・内側組み立て

    箱替えもほぼ終わり外装および内装を仕上げます。 リヤ部分 スポイラー取り付けました、 後側。 内装組み立て。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月9日 00:21 bonanza_orzさん
  • ドアバイザー 付け直し

    運転席、助手席のドアバイザー 両面テープ劣化による水漏れで 雨の日窓開けられないため、 付け直しました(^^) 窓を開けて運転することが多いので 私にとっては必需品なのです。 今まで貼ってあった両面テープを剥がすのが 非常に面倒くさかった。 アストロで買った両面テープ剥がし使った のですが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月19日 19:58 とし 53143さん
  • フロント ストレーキ風を作成

    フロントの牽引フックにジャッキをかけるので開けました・・・ 雑ですが出来上がりです(^_^)v

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月20日 22:16 FFさん
  • ボルテックスジェネレーター・・・のようなもの♪

    最近、巷で話題・・・でもなんでもない、トヨタ車に見受けられる、 ボルテックスジェネレーターっぽい物体。 86では、エアロスタビライジングフィンとも・・・。 楽天で購入でしたが、スタイリッシュエアロプロテクター(ボルテックス ジェネレータ)と名うってました。 正式名称は:AIR RECTIFI ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年5月28日 23:16 池鯉鮒のおやじさん
  • 小技をひとつ

    小技をひとつ。^^ って、大技ばっかりやってきたわけでもないですが・・ 暑さで煮詰まっちゃいそうなので・・(すでに、煮詰まってるのかも・・) えーと、透明のアクリル板(3ミリと5ミリ)を用意しました。 有無を言わさず・・ブスブス(あ!すいません)と穴を開けていきます。^^ キリは、3ミリからスタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月28日 20:10 crossbornさん
  • フロント・リップの補修とダイノック施工

    数年放置していたフロント・リップスポイラーの補修を・・と。 右前部で、パックリ逝ってます・・完全にちぎれてないので、なんとかなるかと・・。 電ドルにミニディスクをセットして、傷口を削っていきます。 次に・・FRP補修用のレジンに硬化剤を混ぜた物を塗って、ガラスマットを適当な大きさに切り貼り付けー。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月19日 15:00 crossbornさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)