スバル ヴィヴィオ

ユーザー評価: 3.99

スバル

ヴィヴィオ

ヴィヴィオの車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - ヴィヴィオ

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • エギゾースト・フロントパイプ交換+アルファ

    フロントパイプが大分お疲れのご様子で、オイレスリング(球面ガスケット)から排気漏れが発生していたため,純正相当品に交換しました. パイプ、ガスケット類は全て新品を用い, 遮熱板の取り付けボルト他、ネジには,WAKO'S スレッドコンパウンドと塗布した上で、組み付けます。 触媒についているスタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年11月17日 02:43 T.SuGiさん
  • マフラー交換

    こんな状態です。 更に穴もあいてますた。 車体から取り外しますた。 リアだけでよかったのですが、ボルトナットが全く取れず、センターから取り外しました。 こんなことなら、センターとフロントパイプのボルトナットも買っておくべきでした。 こういうことをあっちょんぷりけと言います。 地上に下ろしたことで、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月20日 21:25 しおたNさん
  • 2度目のタイコ交換w

    マフラー補修も効果無く、外れて爆音に戻ってしまったので再びタイコ交換です。 外れてバスに踏まれたらしくペタンコになってしまいました。 先っちょが取れるだけで何故爆音になるのか… 外して傾けたらタイコから水が出てきました。 こうやって水が溜まり、中身が腐るからなんですね。 ガスケットはまだ使えそう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月30日 11:59 玲夜さん
  • ヴィヴィオのマフラーを交換しました。

    昨年の春に我が家に嫁いできた二代目vivioです。秋ごろに半年点検をディーラーにて行いました。 清算時に「マフラーのサイレンサー(太鼓)の根元より排気漏れが見られます、お早めに交換を。」との指摘あり。 「すぐすぐには大きくはならないだろう」と自分的に”なかったこと”にしていた(笑)のですが・・・一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月25日 17:30 宮崎のR31大好きおじさんさん
  • ヴィヴィオのサーキットマフラーを造ってみる 1/5

    ALTを一度走っただけで 純正相当HSTステンレスマフラーが焼けてしまった マフラーの排気抵抗が高く 高負荷時にエンジンに負担がかかっている また、排気音が静かなため 他車の排気音にかき消されてしまい 今、エンジンがどのくらい回っているのかわからなくなることにも不満と不安があった 排気系最後の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年2月17日 15:06 とうふ@TW2さん
  • R1用コラゾンマフラー装着

    既に装着されていますがなかなか問題がありました。 先人の皆さんもあげていたスタビです。 リフトアップして取り付けしたのですが普通に付けたのではスタビの干渉が有り取付不可、、、チーン ぼーっと見ていたら ん? スタビを上下反転したら大丈夫じゃね? と取付したのがこの画像 この通りステーも絶妙にかわ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月1日 10:28 のっぽCOVAさん
  • ヴィヴィオRX-R純正マフラー戻し及びECUリセッティング

    ボクのRX-Rには、父の廃車にしたR1の形見として、STi Genomeマフラーが移植されている。 取り回しがR1やR2辺りを想定している仕様なのか、ヴィヴィオに取り付けると、マフラーカッターがバンパーから飛び出して、車検が通らない。 なので、車検時期が近づくと、この 『ヴィヴィオRX-R純正マフ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月13日 15:44 ~†KIRA†~さん
  • フジツボ レガリスK改 車検対応~直管仕様

    スチールモデルは重く手元ステンに変更 ただ付けても面白くない フジツボ出口付近でカット レースでサウンドとレスポンスを求めワンオフ 輪切りで対応~中間出口付近でフランジ追加 脱着式に 製作は 埼玉県Auto works Rにて 参考までに画像はカウンタックLP400用

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年10月19日 12:29 カッシー@ナンチャラ~さん
  • オートジュエル リブレマフラー 取り付け!

    まずは、マフラーの仮組み! 初めてのセンターパイプからの交換で、ビビってます・・・。(笑 個人的に、センターパイプ交換の難所。と言えば、ここです。 固着してて、55-6でも回らなかった1号。 今回は・・・55-6ですんなりと回りました!(ヤッタネ! 軽く緩めておいて、まずはリアピースから取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月24日 21:00 aki718さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)