スバル ヴィヴィオ

ユーザー評価: 3.99

スバル

ヴィヴィオ

ヴィヴィオの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ヴィヴィオ

注目のワード

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • オイル漏れ修理(カムホルダー脱着)

    とりあえずバラす ちなみに部品は ガスケット カムシャフト キャリア 13150KA002 1個 シールOリング 806926020 4個 オイルシール 806732140 1個 ついでに冷却水の漏れを発見 以前Oリングを購入していたので助かった 21191KA000 シ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年3月13日 22:54 おッちゃんさん
  • ブローバイ確認

    給油毎に清掃してます、、、忘れてる時も有りますが(^◇^;) 450km程走って100cc行かないぐらい‼️ 5日の通勤でこんくらい! 中身をカラにして、パーツクリーナーで綺麗にして元通りに👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月7日 21:01 かずヤさん
  • 気液分離、位置変更

    エンジンルーム正面から右に現在有ります。 それを左側、エアクリ付近に移設します‼️ ここから→ マスターシリンダー下辺りに移設‼️ 先輩方々の知恵をお借りして、何も苦労せず設置完了❗️ 何が変わる訳では無いと思いますが、経路が短くなって掃除が楽になるはずじゃ👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年2月14日 19:34 かずヤさん
  • オイルキャッチタンク装着から1週間点検

    キャッチタンクを着けて1週間。518km走行。 ホースの色の違いから、ブローバイガスからオイルミストを分離させ、キャッチしてクリーンなガスを燃焼室に戻してあげられていそう😊 ねじ込み式のタンクを外し溜まったオイルを確認。お~、しっかり仕事してくれているじゃないか⁉️ 100均のカップで計測。こぼ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年2月11日 11:00 さん宿さんさん
  • オイル漏れ修理(デスビOリング)

    滲んでるから交換する 中からもきてるがここはどうすることもできない なんかLLCも若干...? よくみると軸受は普通のシールドベアリング これを外せばオイルシールが居る? 一応清掃してから組む これでダメなら残るはカムシールかカムホルダー そこまでやればエキマニより上はもう漏れるところない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月6日 19:30 おッちゃんさん
  • 56,043km PSF交換

    パワステポンプオイル漏れ修理に伴い、 PSF交換作業実施。 日産純正PSF使用 ワコーズMPS 50cc添加 交換時走行距離:56,043km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月5日 03:32 せっきー0307さん
  • 56,043km パワステポンプオイル漏れ修理

    パワステポンプのオイル漏れが酷い為、 オイルシールのみ交換作業実施 ポンプとタンクを分離して清掃 タンク上部は研磨しておきました。 ついでにテンショナープーリーベアリンググリスアップ 組み付けして完了 使用部品品番 ・O RING  34616VA010 *1 ・O-RING  34236KC03 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月5日 03:20 せっきー0307さん
  • エアコン134a化計画その1

    昔からエアコンは死んでいたので夏の時期は扇風機で頑張って過ごしていましたが、そろそろ死にそうなのでエアコン修理に着手しました。 バンパー外しから始まり各補記類を外してエアコンコンプレッサーを外します。 何回もこの作業をしているのでここまで辿り着くのに1時間は掛からなくなりました。 初めてバラしたと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月2日 11:42 やきのりさん
  • オルタネーター交換

    バンパー、右ライト、エアクリ・スロットルボディを外す。 ベルト外してテンショナーとかついてるやつ外す。 オルタネーター自身は上下二本のボルトで止まっている。ただ下側のボルトの反対側は蝶型のナットなので脱落注意。 ここまでは簡単。 B端子とカプラーを外すのだけど、狭いのでかなりきつい。 オルタネータ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月23日 23:08 しおたNさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)