スバル WRX STI

ユーザー評価: 4.58

スバル

WRX STI

WRX STIの車買取相場を調べる

ミッションオイル交換 - 駆動系 - 整備手帳 - WRX STI

トップ 足廻り 駆動系 ミッションオイル交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • 初体験♪ VAB での myミッションオイル交換♪

    まずアンダーカバーを外します。 外し方の参考はココ https://minkara.carview.co.jp/userid/127775/car/2956397/6014596/note.aspx や、ココかな https://minkara.carview.co.jp/userid/12777 ...

    難易度

    • クリップ 33
    • コメント 1
    2022年4月25日 23:49 おもちゃ♪さん
  • ミッション&デフオイル交換

    VAB型インプレッサのミッションオイル交換です。 まずジャッキアップして、ウマをかけます。 写真の通り、ジャッキアップポイントの前半分が アンダーカバーで覆われているので、 そこにはかけないようにします。 ちなみにフロアジャッキの耐荷重は2t。 1.5t近い車を持ち上げると、 ギシギシ鳴って怖い ...

    難易度

    • クリップ 33
    • コメント 0
    2015年3月29日 00:56 まめ小豆さん
  • ドレンパッキンとフィラーパッキン

    ミッションオイルドレンの位置と、パッキンの部品番号 フロトデフオイルドレンの位置とパッキンの部品番号。ミッションオイル交換でドレンは2箇所。 ミッションオイルのフィラー(注入口)の位置とパッキンの部品番号。オイルの注入口は1箇所。 デフオイルのドレンとフィラーの位置と部品番号。ドレンとフィラー同品 ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2017年3月21日 15:31 komekomekunnさん
  • ミッションオイル交換 8回目 ODO117969

    アンダーカバーは割愛。 ①②③の順番で外します。 良く①の後に③を先に外してしまう初心者がいますが、③を外すと小便小僧の様に、すごい勢いでオイルが前方に飛び出して、ほぼ100%の確率でぶちまけますので、かならず①②の順ではずします。 サクッと排出(リアデフの様に100均ポンプを使いミッションドレン ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2020年11月22日 18:36 はぎっち(o^∀^o)さん
  • ミッション&フロントデフ オイル交換

    ジャッキアップして馬をかけ、ミッション下部にあるミッションアンダーカバー(画像)と取り外します。 ミッションアンダーカバーは、ボルト2本(赤○部:締付トルク 18N・m)、平クリップ2個(緑○部)を外せば取り外せます。 ちなみに、黄色○部はフロントアンダーカバー後部のコの字型クリップがとまると ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 3
    2014年5月3日 00:56 オザミさん
  • ミッションオイル/フロントデフオイル交換

    いきなりですがミッションケース側のアンダーカバーを外した後の写真です。 ミッションケース側のアンダーカバーは2個のボルトと2種類のプラスティリベットでとまっています。 ちなみに、GVBは、フロントデフとトランスミッション間でオイルを共有しています。 ですので、オイルの注入口(フィラー)は1箇所で ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 1
    2016年4月5日 00:41 朱鷺戸さん
  • ミッション&デフオイル交換(備忘録)

    ミッション部分のパネルをはがします。 パネル前方 白〇、12mm2本 水色〇、クリップ パネル後方はクリップ3本ですが赤〇と青〇で種類が違います。 赤〇はずして気づき『戻す時に忘れるww』って事で記録し始めました。 10mmヘキサゴン T70トルクス、めちゃくちゃ固くて助っ人呼びましたww 上がフ ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2020年9月27日 14:27 katsu@vabさん
  • ミッション、リアデフ、エンジンオイル交換

    コーストダウンの減速でギヤ鳴りが軽く聞こえ始めたので慌てて交換。納車後初めてだなんて言えない・・・(笑) ※ODOは16000kmくらい ミッションカバーです。赤いところが12mm、緑がプラリベット、紫もプラリベット。紫はプラスドライバーで緩めるタイプですがビクともしないので力技で引っこ抜きまし ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2016年7月2日 20:50 ごう@BS9さん
  • ミッションオイル交換

    先週に引き続き、ミッションオイルも交換です。 センターデフオイルも同時交換になります。 自作ラダーにのせてジャッキUP フロントのジャッキポイントはこちらです。 ミッション下のアンダーカバーを外します。 このクリップが外しにくい・・・ ドレンの位置はこちらです。 赤ドレンが10mmヘキサゴン 緑ド ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年2月6日 18:43 千子村正さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 群馬県

    うおとしオフ

    車種:スバル レガシィ , スバル WRX STI , スバル BRZ , スバル レヴォーグ , スバル WRX S4

  • 群馬県

    WRX STI S4 (VA ...

    車種:スバル WRX STI , スバル WRX S4

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)