スバル WRX STI

ユーザー評価: 4.58

スバル

WRX STI

WRX STIの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - WRX STI

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • アクセルペダル取り替え

    情報通りアクセルが遠くて、オイラの踵は届きません(>_<) と言うことで、定番のプロトネオに取り替えます 156グラム 思ってたより軽いです(^^)b 先達さんたちを参考に、4mmのピンポンチは用意しました。ネジ止めはネグロック赤にしました。 思ったよりサクッと終了(*^ー^)ノ♪ 踵が届くように ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月13日 19:30 づかさんWRXさん
  • アクセルペダル交換

    部品構成。 ペダル部だけなのだろうとたかをくくっていたら(  ̄▽ ̄) まさかのアクセルアッセンブリからはずすとは((( ;゚Д゚))) 知らないでやって壊すとこじゃったわい。 その謎は次に明らかに… 説明書では、バッテリーマイナス外してから青丸コネクター外す。 赤丸のナット外して取り出す。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月4日 14:05 天スバ STI ver. ...さん
  • NEOPLOT フットレストバーNEO交換

    もともと付いてたやつは10mmのボックスで二本外せば取れました。取り外しの時にワッシャーがひとつカーペット裏に消えましたw 純正カーペット裏にオプションカーペットを差し入れトルクスで二本止めました。T30だったかな…クラッチペダルが微妙に邪魔でした。(品番NP71210)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月8日 03:03 クロイさんさん
  • NEOPLOT アクセルペダルneo 取り付け

    NEOPLOT アクセルペダルneoを取り付けました。 取り付けについては先駆者の方の投稿を参考に… ポンチで抜くときよりも入れる時の方が苦労しました。 お陰で側面は結構傷だらけに(´・ω・`) 一通り取り付けが終わり、スタートスイッチを入れてACCにしてアクセルを踏むと、これまた先駆者の方同 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月2日 22:33 けいにろーさん
  • CUSCO スポーツアクセルペダル 取り付け

    ヒールアンドトゥーが純正の状態だとしにくかったので購入しました。 なんとなく予習はしていたので簡単にできました。 まず赤い○のコネクタを外します。右側に押し込むところがあるのでそこを押しながら上に持ち上げると外れます。 その次にオレンジ○のナットを外します。 画像では隠れてますが→のところにも ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年11月1日 20:18 しぶたにさん
  • ネオプロトフットレストバー取付

    とりあえずこのナット外します。 駄菓子菓子、これが半端なく固かったです(汗) ボルト形状は六角でもあるが、内張のせいかふかふかしてラチェットもうまく咬まず、メガネもだめ笑 短いプラスなんてもってのほかです( ・∇・) 行き着いたのは長いプラス、道楽せずこれ使っとけば良かった(爆) バーをブラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月20日 20:59 天スバ STI ver. ...さん
  • NEOPLOT ブレーキ/クラッチペダル

    またまた撮り忘れ… すでに穴あいてます💦 手順から言うと 純正ペダルを外します ↑ゴムカバーで被せてあるだけなので上側を手前に引けば取れます 穴を開ける場所を養生し本体を当てて穴の位置をマーキングします マーキングした所をドリルで穴を開けます 2mmのドリルからスタートし4mm、5mmと穴をひろ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年10月9日 08:25 ゼファイルさん
  • NEOPLOT アクセルペダル ネオ

    いきなり純正を外したところから… (撮り忘れ 4φのピンポンチと金槌で叩いてピン抜き 半分くらいまで相当硬いので かなり力を込めて叩きます 純正ペダルは叩いたところがボロボロになりました ペダル本体を養生して 金槌で直接ピンを叩いて入れます これも入れづらいので力を込めてひた叩く ピン打ち終わり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月8日 09:06 ゼファイルさん
  • フットレストバー取付け

    前準備として、本体とバーを付属のボルトで固定します。 手で押さえてだと、トルクが掛けられないのでウォーターポンププライヤーを使って固定しました。 純正のフットレストを外します。 10mmのBOXレンチで外します。 返しが付いているのでしっかりと抑えます。 オプションのカーペットを挟んで、固定します ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月6日 12:11 やっちん☆彡さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 群馬県

    うおとしオフ

    車種:スバル レガシィ , スバル WRX STI , スバル BRZ , スバル レヴォーグ , スバル WRX S4

  • 群馬県

    WRX STI S4 (VA ...

    車種:スバル WRX STI , スバル WRX S4

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)