スバル WRX STI

ユーザー評価: 4.58

スバル

WRX STI

WRX STIの車買取相場を調べる

過給器系 - 整備手帳 - WRX STI

トップ エンジン廻り 過給器系 その他

  • ターボ潤滑パイプからの静電気除去

    EJ20エンジンのターボユニットはエンジンオイルが回って潤滑する仕組みになっているそうで、オイルが真っ黒になるのは高温にさらされるのが原因のようです。 冷却水のゴムパイプは金属製の遮熱が行われていて、テスターで測ると導電性がありました。これが静電気放電にも役立っているようなので、潤滑油パイプのほう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年3月23日 12:15 トムイグさん
  • ソレノイドバルブ・ブーストセンサー取付修正

    まずはソレノイドバルブ。 この斜めな感じを… このアングルステーを使って垂直に付け直します。 いい感じに収まりました。 続いてブースト計のセンサー。 エアコンの配管に若干干渉していたので、同じアングルステーを使って横にズラしました。 今回使った部品がこちら。 全てSVHで揃えました。 単品で購入で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月30日 14:31 はちおさんさん
  • インタークーラーのフィン曲がり修正

    さすがに2万4千キロも乗るとインタークーラーのフィン曲がりが目立ってくるようになりました。。。 画像を見ると、上側半分に集中して物がブツかっていることが分かります。 社外品パーツで意図的に下半分にも空気を当ててやろうというパーツがあるのはそういうことなんですね♪ インタークーラーを保護するネッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2022年10月14日 17:50 YA100さん
  • 純正ブローオフバルブの加工

    【目的】  純正ブローオフバルブを加工してレスポンスアップとブースト圧のアップを目指します。 【準備】 ・M12のソケットレンチでブローオフバルブのボルト二本を外します。 ・細いチューブは引っ張れば抜けます。 ・長いラジオペンチの方がやりやすいと思いますが、奥まった所にあるホースバンドを挟んで緩 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2020年5月31日 13:25 すぎ ちゃんさん
  • ターボチャージャー冷却水ライン取替実施

    個人DIYでは作業上厳しいと考え、ショップさんにお願いし、冷却水パイプラインを取替えました。 画像は漏れ位置と、タービンイン側パイプです。 結果として、漏れ位置に上下(IN,OUT)でタービンに取り付いており、そこにガスケットが各2枚入っています。 漏れた原因は、取り替え前のガスケットが用 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2019年11月22日 18:14 wrxgogoひろさん
  • 3ポートソレノイド取り付け

    このソレノイドは図体デカくて純正位置にはどうやって収まりませんでした。 なので設置箇所かここへ アルミ板切り出してステーを作製しての装着になります。 ソレノイドとステーの接触は上部のネジ止め部分のみにしてあります。 このバルブ振動がおおきいらしいので基本フローマウントが推奨らしいですよ。 ハーネス ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年1月17日 16:25 kurosiba fukuさん
  • ターボチャージャー 冷却水ライン 部品

    ターボチャージャーへ供給されている、ウォーターラインの部品になります。 備忘録につき、ご了承願います。 アイソメトリック図1 アイソメトリック図2 アイソメトリック図3 パイプ コンプリート 品番:14430AA170 単価:¥5360 必要数:1 IN側ウォーターホース 品番:99078AA7 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年11月14日 16:01 wrxgogoひろさん
  • WRX【VAB】純正インタークーラー ボロンコート

    こんちわ( ´ ▽ ` ) また、過去記事ですが今回のお話は純正インタークーラーにファインケミカルジャパンから出てるボロンナイトライドを使ってボロンコートするお話しです。 ボロンをインタークーラーの表面に散布する事で熱交換効率が良くなり吸入空気の温度を劇的に下げることが出来ます。 インタークーラー ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2017年10月12日 12:53 すがちん(゚ω゚)さん
  • アクチュエーターホース?交換

    総走行距離 153,481㎞ ソレノイドバルブとアクチュエーターが繋がっている三つ又のホースを交換です。 2017年5月頃にこのような症状でしたが、ごまかしごまかしで今まで。。。 アクチュエーター側のホースに亀裂があり、何故か少し抜けていました。 しかも、なんだかホース周りが黒くなっていました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月14日 03:29 ばい菌マンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 群馬県

    うおとしオフ

    車種:スバル レガシィ , スバル WRX STI , スバル BRZ , スバル レヴォーグ , スバル WRX S4

  • 群馬県

    WRX STI S4 (VA ...

    車種:スバル WRX STI , スバル WRX S4

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)