スバル WRX STI

ユーザー評価: 4.58

スバル

WRX STI

WRX STIの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - WRX STI

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • [LED]WRXのLEDチューブ

    最初にこんなもんだろと思ってLEDチューブをなめてました。(これだと光量が少ないという後日談 配線取るならばスイッチからという事で、以前購入したシャイニングスピードさんのスイッチから配線を分岐させます。 小さい作業なので時間と手間が掛かります。 配線は分岐させており、二つの線を噛ませないといけない ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年2月16日 09:20 Ray0804ybさん
  • シーケンシャルライナー取り付け その1(D型フォグカバーへの取り付け)

    シャイニングスピードさんのレヴォーグ用シーケンシャルライナーの取り付けです。 今後VA用のフォグカバーとセットで販売する予定らしいので、みなさん期待してお待ちください…私は待てなかったのでVABのD型フォグカバーにぶち込みました。 まず最初にフォグカバーに細工を施します。 取り付け部の周囲にエプト ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2018年3月12日 21:08 you@ハ〇〇〇さん
  • シーケンシャルライナー取り付け その2(車体への取り付け)

    まずは車内側の制御BOXを取り付けます。 配線は全てカプラーになっており、説明書の通りにするだけなので難しくはありません。 制御BOXの取り付け位置も説明書と同じで大丈夫ですが、私は運転席下のカバーを付けているため少しずらしました。 次にフォグカバー取り付けのためにウィンカーを撤去します。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年3月20日 22:37 you@ハ〇〇〇さん
  • マップランプのドア連動化

    WRX S4はマップランプはドア連動だったのにSTIは連動してないのは何故でしょうか? というわけでマップランプをドア連動化にしてみます。 作業するにあたってnobu 133さんの整備手帳を参考に… 参考どころか完全にマネします😅 https://minkara.carview.co.jp/ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年7月19日 11:33 aiko1357さん
  • 右ハンドルスイッチ加工

    納車後にハンドルスイッチ変換ユニットを 取り付けにあたりスイッチの加工を 行いました。 取り敢えず簡単な方法で表示を変更して 見ようと挑戦して見ました。 まずスイッチをバラして表面を1000番くらいの耐水ペーパーで磨いて白くします。 角の部分はテープ等でマスキングし残しておくと後の処理が楽になりま ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 3
    2016年10月21日 23:02 kurosiba fukuさん
  • レーダー探知機取り付け

    メーターフードを外すとちょうどいいところにネジがあったのでココに取り付けます。 できるかわからなかったので、加工中の写真ありませんf^_^; ホームセンターで建築金物コーナーでちょうどいい幅の板がありました。 型紙でステーの形を決めたら万力と金槌で曲げていきます。 できたステーに探知機付属の台を両 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2018年2月3日 21:49 ウエサカスさん
  • ドリンクフォルダーのLED取り付け

    ドリンクフォルダーにLEDを仕込もうとこの商品を買いました。 が、STIのLED色は赤色なので、打ち替えを行いました。 打ち替えはチップLED3020です。 あっさりと打ち替え完了。 ドリンクフォルダーに5mm位の穴をあけます。 裏から仕込んで、ホットボンドで固定 いい感じに出来ました(^^)

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 5
    2015年12月27日 17:16 D-yellowさん
  • OBDⅡアダプターACC化

    先日OBDⅡへBluetoothアダプターを取り付けましたが、OBDⅡは常時電源のためバッテリー上がりの危険性があります。 そこで、OBDⅡ延長ケーブルを購入してACC化加工をしてみました(^^)v 延長ケーブル車体側コネクター。 この向き左下のピンが常時電源。 常時電源ピンの横を切り取ります。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年11月6日 19:28 くり@大阪さん
  • 帯電電荷低減装置の製作

    トムイグさんのネタを参考にさせて頂き、株式会社ランドマスターの特許説明書を読み、製作しています。 個人使用目的です。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1160010/blog/47487937/ これは、色々な要因で溜まった正の電荷を、放射線物質でアルミ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2024年1月28日 21:53 みほーくさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 群馬県

    うおとしオフ

    車種:スバル レガシィ , スバル WRX STI , スバル BRZ , スバル レヴォーグ , スバル WRX S4

  • 群馬県

    WRX STI S4 (VA ...

    車種:スバル WRX STI , スバル WRX S4

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)