スバル WRX STI

ユーザー評価: 4.58

スバル

WRX STI

WRX STIの車買取相場を調べる

エンジン始動時・右左折時に発生する異音について - WRX STI

 
イイね!  
Hiro-vab

エンジン始動時・右左折時に発生する異音について

Hiro-vab [質問者] 2022/11/03 23:25

リコール依頼時にピッチングストッパーとミッションマウントブッシュの2つを同時交換して貰ったのですが、交換して以来、エンジン始動時と右左折する時に右前と右後ろ辺りからコトコト、カタカタ、ガガガと言った異音がします。 ディーラーさんに異音がすると相談しに行ったのですが、STIの強化品に変えたことによって振動を吸収しきれず、各部に響いている音だとの事でした。 ですがほんとにそうなのか?と思い運転する度異音が気になって仕方ありません。(かなり大きな音がします。) 同じように交換された方でこの異音の原因と対策について見解、対策等頂きたく思います。 この異音が何なのか、またはミッションマウントもSTI品に変えるべきなのか、はたまたブッシュを純正品に戻すべきなのか(ピッチングストッパーの変更は無し)分かる方いましら教えてください。

回答する

新着順古い順

  • peco@vab0910 コメントID:1700608 2023/01/15 13:27

    ピッチングストッパーやミッションマウント変えたら騒音や衝撃が強く入ります。 不快と感じるかは人それぞれですが、もしダメならば純正に戻すしかないです。 強化品に変えたらその分ドライブフィールは良くなりますが、快適性は間違いなく失われます。 快適性とドライブフィールを天秤にかけて判断されるといいと思います。

  • VAB-924 コメントID:1607141 2022/11/05 20:39

    こんばんは。はじめまして。 自分はリコール作業時に強化ミッションマウントと強化クロスメンバーブッシュと強化ピッチングストッパーに交換しています。 エンジン始動時や右左折時は特に気になる異音は聞こえませんが、アイドリング時はノーマルブッシュより振動が伝わってきます。 直線道路にて左右に蛇行しても音がするようでしたらどこか締まってないかもしれませんね… それかミッションマウントを強化にしたが、クロメンブッシュがノーマルなので振動がクロメンブッシュに集中し、共振しているのかもしれませんね…

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)