スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.73

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - WRX S4

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • エアバッグ外し方、角度要領編

    多くの方がアップされてて今さら、必要か?と言われたらそーなんですが・・・・。 ほとんどの方が「苦手」なように書かれてる気がしましたので私はいろいろとやってみました(大したことではないです)。 私はこれで今後、大丈夫な気がしたのでアップします。 ハンドル右側の差し込むドライバー角度はこれ。 ただ、や ...

    難易度

    • クリップ 25
    • コメント 0
    2015年10月4日 18:47 ヨッシーフォーさん
  • 純正エアバッグ、ホーンパッド取り外し

    ステアリング交換などをするために、 ホーンパッド(エアバッグ付き) をはずす作業です。 まずエアバッグが誤作動しないためにバッテリーをはずして数分待ちます。 ステアリングコラムの左、下、右に穴があるので、そこから6角レンチを突き刺し、パッドを止めているバネ棒を押します。 先にパッドをはがした後 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2019年1月19日 16:41 つぼ氏さん
  • フットレストバー取り付け

    まず初めに足元の内張りを止めているクリップ3個(黄丸)とアクセルペダルのストッパーも外します。 取り外しは全て左側に回すと緩んで外れる仕組みです。 これで内張りは捲れるのですが、アクセルペダル右わきのカバーも外した方が作業性は向上します。面倒ですが… このような感じでガバッとめくっていきます。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年1月23日 10:06 kaz8!@0102dadさん
  • NEOPLOTフットレストバーNEO

    品番:NP72211 必要工具:トルクスレンチ T27      六角レンチ   M4      マイナスドライバー      ソケットレンチ M10      養生テープ      電灯      作業用手袋(作業できる手袋を必ず装着して作業した方がいいです、素手ですと、切れきれになってしまいま ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2017年1月8日 20:57 ヨッシーフォーさん
  • NEOPLOT アクセルペダルNEO 取付

    NEOPLOTのアクセルペダルNEOを 取付ました。 まずは矢印のカプラーを外し、ペダルを 固定しているナット2つ外します。 外したペダルを部屋に持ち帰りました。 ペダルはピンで止まっているので、 4φのピンポンチで叩いてピンを抜きます。 抜きました。 純正品と比べてみます。 アルミの削り出しで ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2018年11月4日 18:20 つるりんさん
  • 右足フットレスト 作成 取り付け

    クルコンで走行中右足はフリーになるのですが 置き場に困ります(^^; ブレーキを踏めるような姿勢じゃないと いざというとき危険です。 社外でVAG,VM型右足フットレストありますし https://www.k2k2.jp/foot.html 社外VN系の流用 https://store.sho ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年8月16日 13:36 かちゃーん☆さん
  • キックガード付きフットレスト

    先代S4の時からアイサイト使用時に右足の位置が定まらず、フットレストがあったらいいなと思っていたところ、AXIS-PARTSから発売されているのを知り、すぐに購入しました。 フットレストがアクセルペダルに近いので最初は心配しましたが、フットレストがアクセルペダルの高さよりも高く、全くといって良いほ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年8月10日 16:18 S4-24さん
  • フットレストバーNEOの取り付け( *`ω´)

    父親の手術を見届け安心したところで、エクシーガの箱根ブチオフで調達したフットレストバーNEOを取り付けました( *`ω´) まずはブラケットにボルトでフットバーを取り付けます( *`ω´) 固定箇所は真ん中をチョイスしました( *`ω´) シートを後方に移動させて、フロアマットを外します( *` ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年9月11日 18:40 あるからえくさん
  • フットレスト交換

    とりあえずあればいいだろって考えでつけたとしか思えない、踏ん張りの効かないフットレストを社外品に交換しました。 NEOPLOTのフットレストバーNEOという商品です。 他のメーカーでの選択肢がほぼ無いのですが、取り付けが厳しいとの評判を先輩方の整備手帳から得てしまい導入を迷ってました。 しか ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年6月23日 17:52 りんつ_さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)