スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.72

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

ETC - 整備手帳 - WRX S4

トップ 電装系 ETC

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • FA20ブースト圧取り出し位置について

    丸印の辺りで作業となります。 多分、エンジンカバーを外しての作業となります。 *自分は社外品に交換済み この系統 ブローオフバルブのてっぺんから出ている系統です。 金属パイプに黄色のマーキングがありました。 *ホースが8mm 自分は赤い直線部分を切断してホースジョイナーを割り込ませました。 JUR ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 1
    2017年5月23日 11:30 BLUE_SUGIさん
  • スマートインETCシステム

    付属の型紙を貼り付けます。 その後、良く切れるカッターで切りましょう! 切れました! で、注意点があります。 写真の様に、ルームランプの配線が通っているので、くれぐれも切らないように注意しましょう!!! アンテナはツィーターの所によさげなスペースがあったので、そこに付けました。 配線はキッチリ纏 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2014年10月5日 21:43 おすぎ鹵さん
  • ETC2.0セットアップ

    ETC2.0車載器セットアップ申込書。 再セットアップ作業自体は1分前後で終了。(セットアップ用カードを本体に数回抜き挿しするだけです。) ETC2.0再セットアップサポートキャンペーン助成申込書。 再セットアップ費用の助成を受けるために必要な申込書です。 2015年10月29日(木)~2016年 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年11月3日 13:22 grayghost.f23さん
  • ETCカード交換

    今月いっぱいで期限切れのETCカードを先日送られてきた新しいものへの交換作業です。 #の整備手帳史上、一二を争うレベルの超速超簡単整備かと思われます。 ETCカードは基本的に#に挿しっぱなしにしています。 XVも車載器付いてますが高速道路走ることはまず無いので。 交換前、期限切れ間近となっていま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月25日 10:47 Supersonicさん
  • GPSアンテナ移設

    ダッシュボード上に、GPSアンテナが見えているのがスマートでないので、諸先輩を参考にツイーターカバーの中に移設しました。 干渉防止プレートは、一部カット&折り曲げて、なるべく水平になるよう突っ込みました。 ダッシュボード上はスッキリ!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月13日 11:39 PiNGU倶楽部さん
  • ETC2.0再セットアップ

    (写真なし) みんカラで日曜夜に見かけてほぉー!と思い、補助金絡みだしギリギリに行くより早めのほうがいいかと思って、半日出勤から帰って来て近くのオートバックスへGO。 サクッと再セットアップ完了! とはならずw 声をかけた店員さんに話をするもののどうもどっか噛み合ってない。 キャンペー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年11月4日 00:02 かやくさん
  • ecuリプロ

    画像はありませんがecuのサービスリプロしました。 内容は充電制御な改善 冷帯始動時のもたつきの改善 ランダムセンサーのチェックランプの改善 充電制御は14vやで出るのに行うとバッテリにダメージがあるらしい。俺のは出てるやばい もちハニーフラッシュをノーマルに戻して のりぷろ 正 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年8月27日 21:37 たすこさん
  • ETCを納車時に設置

    ナビと同時作業です。 半分以上がETC、ナビ連動用です(T_T)。 どこに収めよう? アンテナは、助手席側にスピーカーカバー内に。 使用。1ヶ月今のところ不具合は、ありません。 ナビ連動ケーブルは、ナビ下に 本体は、秘密です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月4日 17:58 たけすくん@VAG-A_4P8さん
  • ETCの取付

    ETCの取付です。 別稿のナビ、ドラレコ取付と並行して行っていますので、内部パーツの取り外しはそちらに記載してある場合もあります。 ナビをケンウッドのスバル純正にしてますので、何も疑わずにケンウッドのETC-N7000を事前に購入してました。 ナビについてケンウッドのカスタマーサポートに何回も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月10日 17:17 ロンバードさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)