スバル XV

ユーザー評価: 4.51

スバル

XV

XVの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - XV

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • パイオニア楽ナビAVIC-RL902

    パイオニア楽ナビAVIC-RL902を取り付けるにあたり、パナソニックCN-F1XVDと迷いましたが、かみさんの一声でこちらに決まりました。 同時にレーダーとドラレコとETC2.0とリアカメラとAピラー周りの抑音材取り付けと併せて行いました。 ちなみにリアカメラの取り付けに関して、B型のリアカ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年12月31日 21:42 UーTAさん
  • 通信モジュール取り付け

    ディーラーオプションのサイバーナビに通信モジュール(ND-DC2)を接続するため、USBケーブル(CD-U120)をナビ後部に接続します。 写真の状態までの取り外しはカラムゥさんの整備手帳「Panasonicビルトインナビ取り外し(前編)」を参考にさせていただきました。 ナビ上部の天板は取り外 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2018年12月29日 22:24 まった0728さん
  • パナソニックのストラーダCN-RE04D取付

    定番のオーディオレス状態での入庫です。 社外ナビを選ぶ方が、純正ナビと比べてコストを抑えながらも高機能なナビをGETできます。 配線作業です♪ 動作チェック後パネルを組み付けて 完成です。 パナソニックのCN-RE04Dを取り付けました。 こちらのXVに取り付けしました。 ピットインありがとうご ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月17日 15:12 ドライブマーケットさん
  • サイドビューカメラの取付け

    データシステムのサイドビューカメラをXVに取付けた投稿があったので、自分もチャレンジしてみました。 付属の取付けカバーは使わずに、ミラー下の黒いカバーにホールソーで穴を開けてはめました。 配線をドアのジャバラに通すのが手こずりましたが、カメラの角度調整してスッキリと付きました。 パナソニックの ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2018年11月29日 17:16 無限ボルドールさん
  • パナソニックカーナビ取付け

    乗り換えの車に付けていたパナソニックのCN-RE03WD、ワイドだからナビも買い替えかと思ってましたが、みんカラでオーディオパネルをカットしてワイドナビを収めている投稿を見て真似しちゃいました。 ついでにパネルをツヤありのブラックで塗装して、ナビと一体感が出ました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月28日 20:59 無限ボルドールさん
  • ダイヤトーンサウンドナビ

    一番音質が良いとされるダイヤトーンサウンドナビにオプションで、ダイヤトーンチューニングスピーカーセットを同時に入れました。素晴らしい音質に、ドライブが楽しく成りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月31日 20:10 丸ちゃん☆さん
  • 走行中でも助手席でナビ操作できるようにアース結線した

    走行中でもカーナビ Pana製ストラーダCN-RX04Dを助手席で操作できるように、サイドブレーキ線を車体にアースした。 インパネ両サイドのエアコン吹き出し口を外します。 中央メインのインパネを外します。 本体を手前に引き出し、裏側の結線コードの束からウグイス色のサイドブレーキ線を探して、サイド ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年10月30日 23:39 Bluehairさん
  • パナソニック

    ジャストフィットでお気に入りです(^^)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月14日 08:54 ひろとん1021さん
  • テレビナビキット取り付け

    カーナビの操作がパーキングブレーキに入れないと操作が出来ないので、DIYでテレビナビキットを取り付けました。 もともとはディーラーにお願いをしようと思ってましたが、不正事件以来、コンプライアンスが厳しくなったのか、なかなか取り付けをしていただけませんでした。 みんカラをみていたら、DIYで取り付け ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 0
    2018年6月10日 20:55 ミズヲさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 静岡県

    SUBARU XV OWNE ...

    車種:スバル インプレッサ XV , スバル XV , スバル XVハイブリッド , スバル クロストレック

  • 静岡県

    【2024年度】GPGJ C ...

    車種:スバル インプレッサ G4 , スバル インプレッサ スポーツ , スバル XV , スバル XVハイブリッド , スバル インプレッサ スポーツハイブリッド

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)