スバル XV

ユーザー評価: 4.51

スバル

XV

XVの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - XV

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • アルミテープで空力チューン!

    ブログの方で先に触れましたが、トヨタが考案したアルミテープによる空力チューニングをやってみたので一通りまとめておきます。 先ずは、フロントバンパー。 サイド部分の上部と下部に水平方向に貼りました。 ここは空気の流れと同じ方向に貼るのがポイントと言うことです。 ちなみに、用いたのが幅10mmのテ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2016年10月10日 13:32 wing-Gさん
  • カーボンリアスポイラー(偽)

    最初に・・・カーボン製ではなくラッピングです(^^; こちらノーマル状態。 ちょっとぽっちゃりな感じのB型スポイラー。 まずはリアハッチのカバーを外します。 手で引っ張れば外れました。 横のカバーも外します。(左右) 画像は無いのですが、4つの穴から見えるボルトを4本外します。 10mmのソ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2015年3月31日 17:12 フーさまさん
  • フロントスポイラー

    フロントのインパクトに物足りなさを感じ購入(^^)社外品を待てど発売されないので海外のXV純正品を購入(^^) 凸凹の凹みの部分は3Mカーボンテープで(^^) 多少荒いですがとりあえず完成(^^)

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年8月11日 07:52 ひろとん1021さん
  • カーボンシートその4 ルーフスポイラー

    YA100さんのマネさせていただきました! 画像では分かりにくいかもしれませんが、ルーフスポイラーの下部にカーボンシート張りました。 ルーフスポイラーの外し方も、YA100さん参考にさせていただきました!m(._.)m ボッテリ感が無くなり、スッキリしました! YA100さん。ありがとうございます ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年1月26日 11:27 ikepパパさん
  • GT Edition フロントバンパースカート加工

    元々GT Editionの外装を取り付ける前に装着していたアドバンス仕様のフォグカバー、GT Editionには形状の関係で適合せず純正のフォグカバーで取り付けしてもらいました。 ジャッキアップしフロントのリベット3箇所を取り外し 両側のタイヤハウス側のリベットを2個ずつ取り外し この時点で両サイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年8月26日 18:07 saku-noah90さん
  • 【夏休み自由研究】研究結果まとめ

    この夏ちょこちょことペン太を弄りました。 紆余曲折ありましたが、以下のように落ち着きましたので、研究結果を報告します。 フロントは、ラインテープが太くなり、メリハリがつきました。 サイドは、リヤルーフスポイラーに付けていたエアロフィンをフォグ横に移設。 さり気ない感じが気に入っています。 また、前 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月26日 18:46 シロとウリ坊さん
  • フロントスポイラーにライン

    以前つけたフロントスポイラーにシルバーのラインをいれてみました! ついでにブラックタイプのフィルムでロアグリルとフロントグリルをラッピングして無限風に まぁまぁかな。笑

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月19日 10:52 Toshi12さん
  • プロテクターモール取り付け

    白系の車体色なので、ボンネットの境目が目立たなくなるようにモールを取り付けました。 商品名 プロテクターモール4mm PVC-66 ホワイトパール 両面テープで貼り付けるだけです。 スキマが目立たなくなりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月3日 09:52 ミズヲさん
  • フロントフェイス(๑´▽`๑)ツゥ!

    ちょいとお借りして3個1の説明でふ。 ベースを、インプレッサ。ローベースは、レボーグでXVらしく 下のグリル使います! こんな感じにする為に。エアダクト大きめで。 と、言う訳で、インプレッサは、この辺り。 XVは、この辺りで(๑´▽`๑) レボーグは、この辺り使います!それから、ダクト入口は、WR ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2019年10月7日 23:04 mash.さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    まったーりー千里浜

    車種:スバル インプレッサ G4 , スバル インプレッサ スポーツ , スバル XV , スバル XVハイブリッド , スバル インプレッサ スポーツハイブリッド

  • 静岡県

    SUBARU XV OWNE ...

    車種:スバル インプレッサ XV , スバル XV , スバル XVハイブリッド , スバル クロストレック

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)