スバル XVハイブリッド

ユーザー評価: 4.16

スバル

XVハイブリッド

XVハイブリッドの車買取相場を調べる

自作・加工 - シート・シートカバー - 整備手帳 - XVハイブリッド

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー 自作・加工

  • 運転席シートバックを矯正してみたVer2

    いきなり完成の図。 以前、このシートの腰部にシンサレートの追加と、PP板で沈み込みを矯正したのですが… 僕の座り方がアレなせいで、時間が経つにつれて横に走るバネを受ける金属製の支柱が曲がってしまうので、明日の遠出の前に対策Ver2の発動です。 金属の棒でサポートさせるアイデアもありますが、電食や湿 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月24日 11:10 yoshi8@とちぎさん
  • 運転席の座面沈下をプチ補修してみた(自己責任)

    いきなり完成の図。 2013年12月に納車になって以来、通勤&お出掛けにほぼ毎日座っている運転席です。 先にバックレストの腰部にシンサレートを突っ込んでありますが、今回は臀部の沈み込みが目立ってきたのでプチ補修です。 どのようにして座面を露わにしようかと下回りを覗き込みましたが、パワシートの配線と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月3日 00:36 yoshi8@とちぎさん
  • シート周りに黒いアルミテープを貼ってみた

    車内へのアルミテープは静電気のバランスが崩れるので、体調が変化するらしいとの記事もちらほら見受けますが。 スギ花粉症の僕としてはメリットが発見できたらいいなと思って、お試しで貼ってみました。 (映像は、助手席の前端、センターコンソール側です) 助手席前端のドア側。 インテリアカバーとシートレールに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月18日 19:05 yoshi8@とちぎさん
  • 運転席のシートバックを補強してみた。その2

    最近。またまた腰痛が再発したので、対策を実施しました。 縦の茶色い太い骨がまた曲がってますね。 更に今回は横の針金もグラつきを確認。 前回施工時にプラ板で背板を付けたので、一番下の横骨にストレスが掛かったのかも。 プライヤーで修復しました。 プラ板もこの通りクセが付いたので、再設置するときに裏返し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月13日 19:36 yoshi8@とちぎさん
  • 運転席のシートバックを補強してみた。

    いきなり完成の図。 最近、助手席と運転席で掛け心地に差が感じられたので、家に放置状態だったポリプロピレン製のプラ板でクッション材の裏当てを装着してみました。 更に、折角なのでギザギザ加工したアルミテープも貼ってみました。 施行前の図。 後ろから軽く押すと、ウレタンの痩せが所々ある様です。まぁ6年も ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年10月29日 15:59 yoshi8@とちぎさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 静岡県

    SUBARU XV OWNE ...

    車種:スバル インプレッサ XV , スバル XV , スバル XVハイブリッド , スバル クロストレック

  • 静岡県

    【2024年度】GPGJ C ...

    車種:スバル インプレッサ G4 , スバル インプレッサ スポーツ , スバル XV , スバル XVハイブリッド , スバル インプレッサ スポーツハイブリッド

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)