スズキ アドレスV100

ユーザー評価: 4.22

スズキ

アドレスV100

中古車の買取・査定相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - アドレスV100

トップ エンジン廻り 点火系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • プラグ交換 @31,947km

    やっとのことで交換。 風がなくいい天気だったのでできた。 冬の風だったら、⇩の理由で止めてたかな。 このプラグキャップが外れなくて(写真は外れてます)、5回くらいギブしそうになった。 RX-8のプラグ外しとどっちが難しいか??

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月2日 17:22 Euro8さん
  • プラグ交換 NGK BPR7HS

    ヤバい、油断しすぎてました。 前回の交換より5年7ヶ月10日・5,944kmを走破しているのでプラグ交換(汗) 焼け具合は悪くないものの、やはりチビてました(汗) NGK BPR7HS×1 ¥450 上記工賃 ¥700 税込総計 ¥1,265 【本日の走行距離】18,925km 【前回の交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月20日 17:29 TOKYO-BRONXさん
  • 若気のいたりw 30 スタータースイッチ編

    バーハン化した為スタータースイッチが無くなってました! バッテリーレス仕様だったので無くても困らなかったというか使わなかったのですが、バッテリーを付けたのでスタータースイッチも付けてみようと♪ セルが回るかどうかはわかりませんがw DIYならエーモン(*´艸`*) 殆んどの人が選ぶ製品♪ コ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月2日 22:16 まもげさん
  • アドレスV100 プラグ火花飛ばない!!

    キャブOH後、エンジン始動アイドリング安定。 次の週エンジン掛からず。 プラグから火花が飛んでない。 原因追及。。 画像にある通り、ICから出てるアース線の確認⇒OK ICの交換(プラグ、キャップ含む)⇒火花出ず。 オルタネーター(ステータコイル)交換⇒火花出ず。 今までエンジンかかってたのに何が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月8日 22:13 バイクマンなんbさん
  • オートチョークの点検、清掃

    アドレスV100(CE13A)のエンジンのかかりが悪いのでキャブの清掃とオートチョークの点検をしてみます。 症状としては ①セルなら10秒位、キックだと20回位回さないとエンジンがかからない。 ②一度かかるとエンジンが温まっている間はまだすぐかかる。 と言うわけでオートチョークが怪しそうです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月13日 09:30 しゅう☆ちゃんさん
  • CDI不良

    何ヶ月も原因究明に努めていたエンスト症状の原因が判明… CDI!! お前だー!! カメファクCDIが不良起こしてて、純正のイグナイター兼CDIをヤフオクで購入 古いやつなのに地味に高い…笑 理論的にはカメファクから純正にした事で点火は弱くなったけど、 ちゃんと点火してくれてるから万事よし。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月23日 08:27 日産りんさんさん
  • 若気のいたりw 15 プラグ交換編

    ロンホイになりプラグ交換楽じゃん♪ という事でプラグ外してみたら… 曲がってるwww ジャッキ上げて滑った事あったからその時かな… 買い置きしてあったコレに交換します♪ 意味が無いとか言われてますが安かったし試してみたくなり買ってあったのでコレに交換しましたw いやー、ロンホイでのプラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月13日 17:14 まもげさん
  • イグニッションコイルの交換

    6月頃から、朝エンジン掛けると、最初の50m位が超絶調子悪く、ガクガクブルブルという感じで吹けません。 ただ、その後は何故か普通に走る。 先週、いよいよ普通に走ってもだめで、会社から炎天下の中を押して帰るのも覚悟する程。 なんとか家に辿り着けたので、直すことにしました。 朝からキャブをバラして掃 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月5日 16:25 swj21さん
  • セルの空回り ウーーーン ワンウェイクラッチ点検!

    最近、セルを回すとギャッギャッとギヤの悪い噛み合わせの異音。どんどん歯が無くなってしまいそうな音… しまいには、ウーーーとセルモーターだけ回転してる??そんな音。調べて行くとワンウェイクラッチという部品の不具合みたいで、さっそく点検! ついでにNK企画の補修プーリー。たしかに、段付きが少なくてスム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月21日 16:36 imori123adaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)