スズキ アルト

ユーザー評価: 3.97

スズキ

アルト

アルトの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - アルト

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • キャンバー調整

    キャンバーボルト導入前 キャンバーボルト導入後。 わかりずらい。 キャンバーボルト導入前。 キャンバーボルト導入後。 この画像差は、大変わかりやすいと思う。 斜め後ろから。イー感じにキャンバーついとります。 真後ろから。リアは、キャンバープレートを使用して3℃まで角度つけました。 シルクロード ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月14日 19:14 JZ Supraさん
  • タイヤハウス空力実験(第三段)

    三回目。高さ8mm版。 二回目が大失敗だったから今回は少し控え目に。 これが6月半ばの事。 半月ぐらいこれで走ってみました。 【一回目】8mm、内向き⇨騒音××、燃費up? 【一回目】8mm、外向き⇨騒音×、燃費up? 【二回目】5mm、内向き⇨騒音××、燃費×× ⇩参考にさせて頂い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月4日 06:47 えっへんうさぎさん
  • ハブボルト打ち替え(リア)

    ジャッキアップして馬に乗せてホイールを外してサイドブレーキを解除してからドラムカバーも外します。 タイロットエンドプーラーを使って純正のハブボルトを抜いていきます。 潤滑油をスプライン部分に吹いて少し時間をおいてからやると抜けやすくなります。 ラチェットでやってましたが残りの2本インパクトでやった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年8月22日 15:49 黒王冠さん
  • リアマッドガード拡大

    リアのマッドガードを大きくしたくなり、汎用品のマッドガード(左)を買いました 純正のマッドガードに汎用品を重ねて拡大させるため、純正品と汎用品を重ねて干渉する部分を削ります 黒ペンのラインがカットラインです 使った工具はベルトサンダーです 純正品はホイルアーチに沿って湾曲しているので、現物合わ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月27日 15:26 はぢめさん
  • タイヤハウスの穴ふさぎ。

    先輩方の投稿で知りました~。 タイヤハウスのブレーキホースが通ってる穴ふさぎ。 先輩方に倣って、部品調達に、、、 行く前に、ラバーシート使えないかな?みたいな。 なんせ、ラバーシート、まだ大量に余ってるから。 適当に丸く切ります。直径5cmぐらい。 本当に適当。ハサミでチョキチョキ。 気持ち、丸 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月20日 11:20 えっへんうさぎさん
  • スタビライザー取り付け

    定番のmh21s スタビライザー流用です。 某オクでスタビリンク、ステー、ボルト付きのものを購入。 交換する際は必ずウマを掛けて下にタイヤをひきましょう! 交換自体は簡単です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月9日 10:06 Nons'garageさん
  • 冬支度、タイヤチェーン購入。取付テスト。

    冬支度として、タイヤチェーンを購入しました。 私の住んでいるエリアでチェーンが必要になるようなことは年に一度か二度あるかないか(一度もないことも多々ある)なのですが、家を出るのが早朝5:30頃なので万が一のことを考えて購入しました。 なので、そんな高級なものは買いませんし、買えもしません。 密林で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月17日 11:56 ぐらごんさん
  • タイロッドエンドブーツ交換

    先日ブレーキ交換したときに左側のタイロッドエンドブーツが切れてるのを発見。 グリスでベトベトです。 このままだといつかガタがでるのでブーツを交換します。 まずは、割ピンとクラウンナットを外します。 割ピンが緩み止めになっているので、ナット自体はそんなに強力なトルクでは締まっていません。 19 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月19日 22:49 うさろーらさん
  • タイロッドエンドの交換

    この車買った時から足回りに違和感があり 中古屋さんで二年前の車検の時は異常ありませんと点検をしてくれませんでした。 今回車検を控えてるので自分で交換 まずは左ぐちゃぐちゃです。 続いて右です。 ぐちゃぐちゃとまではいきませんが ガタガタなので交換 交換後のエンドがこちらです。 調整して晩飯買いに行 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月10日 22:01 みっちゃん (チビック)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)