スズキ アルト

ユーザー評価: 3.97

スズキ

アルトHA36S

アルトの車買取相場を調べる

調整・点検 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - アルト [ HA36S ]

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 調整・点検

  • HA36S 締付トルク確認、空気圧確認

    長距離移動することが多いのでホイールナットの締付トルク確認とタイヤの空気圧確認をしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月23日 19:54 ぴとーかんさん
  • 他人事と捉えずに🎵

    ワイトレ等を付ける必要性も無いので🎵 先日のタイヤが外れて、女児に当たった事案を鑑みて 16日に取替て、タイヤやホイールとハブの接地面の当たりも出たろうと🎵 増し締め………と良くあるが❗ トルクが入る❗締まる‼️わけではないが🎵 増し締めでは、オーバートルクにならないか? 戯言、綺 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月20日 16:10 秀明@とわだ魂さん
  • 空気圧定期点検 記録③

    気温が下がってきたんで点検 左F 2.3K 左R 2.4k 右F 2.4k 右R 2.4k 全て2.8kに調整

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月9日 20:00 さかっちマンさん
  • 断捨離失敗:仕留め損ねた!

    山が曇ってる感じだったので、市街地回りにしたのが誤り とも思えたが! 帰り道も、登山者や紅葉🍁狩り?の輩でカルガモ走行になるかと考えてしまい 右前 15インチと違い、14インチは5200まで踏めるからね🎵 右後 左後 左前 消費しきれなかった🎵整理しようと思ったのに m(._.)m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月3日 16:31 秀明@とわだ魂さん
  • まだ、SNOW ウィンター仕様には早過ぎだが!

    術式 赤:湿式 術式 碧:乾式 右後ろ 右前 左前 左後ろ タイヤサイズからすると、少し低いが❗ 冬タイヤには、なお早いし🎵 SNOW ブレードにはまだ早過ぎだしf(^_^; 前に何してる⁉️で呟いた 15インチ→14インチかぁ❗ m(._.)m 貴重なお時間お付き合い いいね! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月18日 16:33 秀明@とわだ魂さん
  • 遠征前のタイヤの空気圧

    遠征前にタイヤを点検  遠征の空気圧は300kPaにしている  今日は 涼しいのを通り越して 随分と寒くなった🥶 チェックすると270kPaなので加圧した

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月7日 18:41 どらりじゃさん
  • タイヤの空気圧チェック 令和5年10月第1週

    10月のはじまりは明け方の大雨のお陰で気温が下がり 少し過ごしやすくなった  気温が下がると 空気圧が減るので 時間なくてもチェック チェック🎵 270kPaに下がってたので 標準気圧280kPaに加圧した👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年10月2日 18:16 どらりじゃさん
  • HA36S 空気圧確認

    高速道路に乗ることが多いので定期的に空気圧確認をしています。 少し高めに入れてから調整しています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月10日 10:38 ぴとーかんさん
  • ⭕蔵 Heartの呟き 一応 確認したので🎵 ②

    一応、10万越えてッから 何かあっても不思議やないが! フロアージャッキも、Oリング等の不具合で圧が抜けて下降しないとも云えないから、リジット、馬をかけましょう🎵とするわけで……… フロアージャッキや油圧ジャッキは ただ、フロアージャッキをかけての作業の危険性を唱えても何が悪いのか伝わりにく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月27日 14:57 秀明@とわだ魂さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)