スズキ アルト

ユーザー評価: 3.97

スズキ

アルトHA36S

アルトの車買取相場を調べる

調整・点検 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - アルト [ HA36S ]

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 調整・点検

  • トリムリング 異音対策

    ムーンアイズのステンレストリムリング。 見た目はいいのですが、装着して走るとシャリシャリ、チャリチャリと音が鳴り、取り付けた翌日から気になってました(^^; そこで、みんカラで対策を調べてみたら出てくる出てくる。 皆さん、同じ症状で悩んでおられるんですね。 主に ・金属同士が接触する部分にビ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2018年7月2日 21:12 漆黒の方舟さん
  • HA36 アルト トレッド40mm拡大!!

    施工しました、フロント片側20mmスペーサー装着 両方で40mm拡大になります 後は、ブレーキパッド変更です それでは解説しますね!! 施工前はこんな感じ、別に面一に美学は感じないので、見てくれは、このままでもよかったのですが・・ もう少しコーナリングの挙動を安定させたかったのでスペーサを一度試す ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年2月5日 02:43 TAKA屋さん
  • HA36 スタビ付けずに、なんとか踏ん張らせたい・・

    せっかく軽い車なので、スタビ付けて重量増は避けたい・・ でもスタビ無いと今までの車と動きが違いすぎるので違和感覚えます・・ どうしようか・・ キャンバはもう付けてあり、それなりの効果をだしているので、打つ手は・・ ワイトレ化しかないでしょっ! ってことで買いました!20mmスペーサ!巷には安いスペ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年2月2日 02:32 TAKA屋さん
  • バネ下過重?荷重❔を考える🎵

    計り スケール? バネ下荷重ですね🎵 純正ホイールナット 単体1ヶ 23g✖️16個=3.68kg あくまで、表題、表記を参考に…… ナットは、純正です❗画像は…… レイズの貫通レーシングナット 38g✖️16ヶ=6.08kg ジュラルミン(アルミ)ロー貫通レーシングナット 15g✖️ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月13日 11:21 秀明@とわだ魂さん
  • N⭕K E 以外は国葬のライヴなので

    遡る事、9月18日の前後タイヤ入れ換え以来 シルバーウィークも有り、自粛した割には 528㎞も走ってた🎵少ないかf(^_^; 右前側 右後ろ側 左後ろ側 左前側 何故か、リヤ側が低めに❗ 気持ち高めに、290kpaにしてみたが‼️ 開封の儀:火曜日と云えば……… ローソンの新商品の発売日 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月27日 15:00 秀明@とわだ魂さん
  • 車高調

    14inchにしてから、図ってなかったので… ※作業には、危険が伴いますm(_ _)m 危ない!と感じるようなら、お金を出して整備工場、カーショップに作業依頼する事をお薦めしますm(_ _)m 大して、変わらないねるんるん 13⇒14inchにしても(^^;) 13inch 610 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月6日 15:36 秀明@とわだ魂さん
  • トリムリング異音再発&対策

    2週間ほど前から窓を開けて走っているとタイヤのほうからカチャカチャという音が。 石でも挟んでるのかな?と確認しても見当たらず。 数日したらチャリチャリ、シャリシャリという音に変化しました。 もしや、と思ってトリムリングを外すと… 異音対策として嵌めていたU字状のパッキンが劣化して金属と鉄ッチン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月18日 14:52 漆黒の方舟さん
  • ジャッキオイル補充

    会社の同僚にいただいたボトルジャッキがオイル漏れしていたので補充することにしました。 ビニール袋に入れたボトルジャッキ、車内保管・横向きになっていたから?! 先ずはオイルまみれになったボトルジャッキを綺麗に清掃、ジャッキオイルを用意しました。 給油栓(ゴム栓)の確認。 給油栓(ゴム栓)は横に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月25日 17:28 ka☆zuさん
  • 2017 spring~summer~autumn仕様

    期間中なので… 夏wiper 工具 黙って、貫通ナット エアー点検、調整 冬wiper 外したら、ケースに入れて保管する! odometer 貴重なお時間お付き合い イイね! (^-^)v 付けていただきまして ありがとうございますm(_ _)m

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月9日 09:09 秀明@とわだ魂さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)