スズキ アルト

ユーザー評価: 3.97

スズキ

アルト

アルトの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - アルト

トップ 車検・点検 車検・点検 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 ガレージエルフさん
  • 1ヶ月点検

    忘備録 1ヶ月点検に合わせて エンジンオイル交換実施。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月1日 17:31 さきむねさん
  • 1ヶ月点検

    1ヶ月で走行363km。 各項目不具合無し^_^ って、当たり前ですね〜^_^♪ 点検作業はサクサク^_^ 20分位で終了〜^o^ 購入店舗の無料点検、次回は6ヶ月点検ですな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月26日 17:39 harl-zeissさん
  • スズキ愛車無料点検

    スズキ愛車無料点検にアリーナへ行くと お断り😒😒😒 付き合いのある35km先の八代モータースへ行き点検😊😊😊 久々に顔出して アルトの走行距離にビックリしてた(笑)🤣 28年式で9300キロ台の ハコスカアルト箱入り娘だからね あんな対応の酷いディーラーなんかに用ないね😑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月30日 20:16 隠れ改造屋さん
  • スズキ愛車無料点検

    母親の車も無料点検の対象でしたのでお願いしました。 昨日のワークスに続き、今日は母親のアルトを無料点検をお願いしました。 多少のファンベルト劣化、エアーエレメントの指摘がありましたが、今日はとりあえず見送りました。 エアーエレメントはアルトワークスと同じかな? …だとしたら納車後に社外品に交換し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月11日 13:38 ♪すなっち♪さん
  • シーズン終わりのメンテナンス

    年始にサーキット行って以来全然行けてなかったんですが、気付いたらもう気温上がってシーズン終わってました…… と言う事で、来シーズンに向けて軽くメンテナンスしました。 普段整備手帳では油脂類の交換はアップしてないですが、来シーズンに向けてっていう事で。 エンジンオイル、ミッションオイル、フルード ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年3月26日 00:22 雨漏レーシングさん
  • アルト・車検前部品交換

    今日は折角早く帰れたのでアルトの車検準備をしておこうと思います。今月の31日が満了日なのでまだ余裕はありますが、早めに準備しておくに越したことはありません! 夕方には準備できてたのですが、余りの暑さに日が落ちてからの作業開始です(汗)少しは涼しくなってますし(^_^;) 車検にあたって、マフラー・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月17日 23:41 バスまんさん
  • アルト・車検仕様➝通常仕様チェンジ

    本日車検が上がったばかりですが、早速車検仕様から通常のスタイルに戻す作業を行います(爆) 検査を懸念して交換しておいたパーツ群、今から元にもどしてやるからな~! まずはインテリアから。 ハンドルとシートがノーマルです・・・てか、シートがビニールなので蒸れて大変でした(汗) ハンドルをパーソナルに戻 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月27日 23:58 バスまんさん
  • 愛車無料点検&オイル交換

    スイスポと一緒に愛車無料点検! オイルが減ってるとの事で、前回交換から4000㌔は走ってたので一緒にオイル交換もお願いしました( ˊ ᵕ ˋ ) 走行距離9,129㌔

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月9日 18:50 ☆流莉☆さん
  • アルト・車検仕様への変更作業

    今月末に車検満了を迎える我が通勤怪速号ですが、このままでは車検を受けられません(汗) 一部パーツが車検を通らないパーツとなっておりますので、それらを交換しておく必要があります(^^;) 今回交換しておかねばならないパーツ達です(爆) タイヤ・ホイールとドライバーズシート、ステアリングです。 実際は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月6日 22:25 バスまんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)