スズキ アルト

ユーザー評価: 3.96

スズキ

アルトHA36S

アルトの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - アルト [ HA36S ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 純正オーディオのAUX背面取り出し

    カーナビとしてiPad Pro(11インチ)を付けたかったのですが、表側のAUXを使用するとiPadと干渉することが分かったので加工して背面取り出しにしていきます。 赤丸の部分がAUXの取り出し点です。 ここを加工していきます。 テスター使ったところこの接続でした。 白:スピーカー左 赤:スピーカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月4日 17:50 くるまみれさん
  • アルパイン DAF9V専用ワンオフパネルへ改造

    とりあえず取り付けた、アルパイン DAF9Vでした。 モニターが前面に出ると、圧迫感がスゴく。 最も収まりが良くなる様にします! 標準の位置から、 2コマ移動して固定 取り付け金具は、限界まで奥へセットしてあります。 モニター下が干渉するので、 スペアパネルを加工 仮納めるが、止めねじが出来ない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月8日 21:55 野菜サンバさん
  • オーディオ周りのメンテ

    今回はラックとオーディオ位置を変更、プラズマクラスターの掃除です! ラックの高速充電ソケットを使う際に配線が下に垂れ下がってしまうのが気になってしまいまして… 重い腰を上げました。 エーモンの内張剥がし! これで、オーディオパネル剥がします!! 使いすぎで尖ってなくて、結局引っ張り剥がしまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月23日 19:36 Dober.manさん
  • 気に入った物って、知らず知らず同じ物が増えてますよね?(汗笑)(アルパイン3548のリフレッシュ)

    皆さん、こんXXX~。 今日は2度目のハマーです(汗笑) このところのヘッドユニットやらチャンデバやらの制作にさきだって、アルパインさんの2cHアンプ3548をリフレッフュがてら弄って居ました~。 手元にはすでに6台あるのですが(汗笑)、今回のこの子は、電源入力部のコンデンサの液漏れと、正負電 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月10日 22:56 ハマー@さん
  • 最初はみんな、こんなもんだって!きっと!(汗笑)その3(チャンデバの自作1)

    皆さん、こんXXX~。 ハマーです。 少し前からウォークマンでのハイレゾ再生を行うためのヘッドユニットの自作を進めています~。 で、前回記事にて書いていたのですが、チャンデバを自作しての4Wayシステムを組みたいと考えていました。 そこで、少しの間、カットオフ周波数などを考えていたのですが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月10日 22:33 ハマー@さん
  • 最初はみんな、こんなもんだって!きっと!(汗笑)その2(ヘッドユニットの自作)

    皆さん、こんXXX~。 ハマーです(汗笑) このところ、当分何もアップしていませんでしたが、単純に仕事してたのと、考え事をしていたためです(汗笑) で、考え事と言うのは、カーオーディオシステム(?)に関する事です。 皆さんは、何となくでも「やってみたいこと」ってありますか? わしの場合は、いわ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月19日 09:17 ハマー@さん
  • フロントスピーカー 3WAY化 (1/2)

    フロントスピーカーが2WAYと3WAY とでは、音の出方が全然違う、と 耳にしたので、私も3WAY化してみる 事にしました。 取付には、ヤフオクで販売している 汎用取付ブラケット 「Aピラー 埋め込み スピーカー 造形用 ミッドレンジ ツイーター マウント カーオーディオ 増設 カスタムブラケッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月2日 02:35 すけきよ36さん
  • フロントスピーカー 3WAY化 (2/2)

    そして次に、本来の用途とは 違うのですが、ファイバーパテ を、ピラー、ブラケット、 クリアブックを切り出した物の 接合部の内側に塗りたくって、 接着すると同時に全体の強度を 上げます。 (画像は、まだ途中。) さて、パテ埋めです。 パテは、 ・ウッドパテ 「コニシボンド木材補修用  ウッドパテ」 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月2日 02:26 すけきよ36さん
  • ウーファー100均重低音チューン④

    ではでは!仕上げに取り掛かりましょう 角は大切です。 大体の辺に定間隔で貼っていきます。 結構粘着力が強い 余す所なく全て使い切りました! 角は恐らく過激な走行中に荷重がかかりやすいと思われるので、何個か増量!!! 試しにカーボン柄ゴムMDF板に載せて、思いっきり押してみます! 横方向の力に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2021年2月22日 15:18 Dober.manさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)