スズキ アルト

ユーザー評価: 3.97

スズキ

アルト

アルトの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エアロパーツ - 整備手帳 - アルト

トップ 外装 エアロパーツ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    カーボンリップ、擦り傷修正

    カーボン製品を擦ると、白くなって しまいますよね。 とりあえず見栄えだけ回復したい場合 市販のクリアでかまわないので、 軽く吹きかければ、それなりになります。

    難易度

    • コメント 2
    2010年3月30日 18:02 YR-Advanceさん
  • フェンダー外して内部清掃と、フェンダーの一部塗装。その2。

    さて 続きです。 タップ立てた後は フェンダー内部の清掃とか 錆びのブラシ掛け、錆止め、 等々 気の済むままに さわっていきます^^; これはついでですが インナーの塗装です。 シャシーブラックですが シュ~~っとしておきます。 ここの塗装の禿げ具合が 以前から ものすごく気になって ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年8月10日 19:32 おくちびさん
  • バンパー開口部、塗装の補修

    手洗い洗車場の高圧洗浄機を当てちゃったのか、塗装にムラができてしまってました。 また塗るのはめんどくさい……でもきれいにしたい… ダメ元でコンパウンドかけてみることに。 お風呂のルック磨き洗いで軽くゴシゴシ。 なんとムラが消えました!!!(夜の画像はわかりづらいですが、、) コンパウンド信者に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月17日 02:16 たてのり@セリカさん
  • 車は、走る実験室

    おはようございます( ノ^ω^)ノ フォトキャスターの秀明です(^_^;) 中には、おめぇの以前の仕様、知らねぇよ❗と言われる方々の為に 紙テープ、マスキングテープで申し訳ないですがf(^_^; 昨日、剥がしてしまったんで 上から見たら❗ 仮、位置確認の為 適度な長さに切るので……ヘッド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年7月3日 08:17 秀明@とわだ魂さん
  • リアリップスポイラーリフレッシュ(*´꒳`*)

    リアリップスポイラーが経年劣化してきたので、リフレッシュします。(^-^) 中華製の為、まだ取り付けて半年位ですが、カーボン風の表面がガサガサになってきました。 紙やすりで表面を慣らして黒く塗装します。^ ^ 先ず紙やすりで慣らします。足付けにもなりますね。 劣化していない部分はマスキングして、カ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月5日 18:41 スーパーとしくんさん
  • フロント スポイラ- その後

    すきまがあいてる箇所へコ-キングして タッチペンでちょこちょことやりました。 まあかっこ悪いけど仕方ないな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月6日 09:53 デイトレさん
  • 取って置く程や無いので、付けてみた!

    アルトや一部の車種で付いてるかと思いますが❗ 純正でも 自分は、以前 これの前側にマルチスポイラーを付けてた訳ですが‼️ この位置で意味があるのかと思い…… で新たに、購入したスポイラー約3.4m? フロントとサイドにと考えましたがf(^_^; フロント 1470㎜ サイド 1780㎜ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月12日 11:22 秀明@とわだ魂さん
  • リアバンパー、サイドステップの清掃。

    まぁ 何のことない バラシテ掃除しました。 まずは リアバンパーから外します。 さて・・・・ 中身はっと・・w あらあら^^; 結構 キレイになった^^ ついでに 触りやすそうだったんで、 マフラーもフキフキ^^ ピカピカです^^ 次は サイドステップです。 コレもバラシテ掃除しまー^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月19日 20:40 おくちびさん
  • GTウイングの土台を補強しよう!動画あり

    リアスポを加工して直にGTウイングを取付けてました。でもこれだと、いつリアスポごと落下するかわからずいつもヒヤヒヤで運転してました(-_-;) てか、取付けるときに補強しとけょ・・・(ー'`ー;) ボルトと両面テープのみで付いてました(汗)リアスポもボルトと両面テープです(;^_^A さすが強力テ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年4月8日 12:44 ゴ(=゚ω゚)ノマさん
  • なんでやねん!

    経年劣化か? カタカタ❓️ギュッギュッ❔という感じの音が後ろから聞こえ探したら 何故?こんな所が切れる❗割れる‼️ アクセル全開❓️踏み過ぎか(笑) m(_ _)m 貴重なお時間お付き合い頂きまして ありがとうございます ( ノ^ω^)ノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月18日 15:30 秀明@とわだ魂さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)