スズキ アルト

ユーザー評価: 3.97

スズキ

アルトHA36S

アルトの車買取相場を調べる

取付・交換 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - アルト [ HA36S ]

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • サブローL . ワイパーゴム交換って

    灯油購入命令! HA36sのサブローL乗り走ると…ん? 左側ワイパーが?ピロピロと ったーく、こぉなっても分からんのかよ ブツブツ言うてる間にゴムだけ交換しましたとさ😸 あと、在庫は っと ゴム(500㎜)が、9本 ブレードAssy(450㎜) 2本かぁ ニャー以外なら使えますから カチッと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月31日 20:46 katta .さん
  • こちらでは、これから寒くなるのに………

    カーボン綾織クリアゲル 左右セット 工具🔧無し 加工無し で付けれます🎵 右後ろ 換気パネルです( ノ^ω^)ノ フィルターに依って虫🦗🦋🐛🕷️が入りにくいかと🎵 左後ろ 硝子受け金具の調整には、パワーウィンドウよりクルクルハンドル、手回しハンドルが楽かと思う。 パワーウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月11日 15:33 秀明@とわだ魂さん
  • HA36SアルトFのリアウィンドウパワーウィンドウ化(社外スイッチおよび純正レギュレータ使用)2

    https://minkara.carview.co.jp/userid/812466/car/3241581/6820205/note.aspx ↑前半 いざ内べりにつけようかと思ったら、中間の橋状の部分が干渉してつかないことに気づく。 ここまでやってあとに引けないので、のこぎりの刃で切り広げ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月1日 22:40 リッチスパイクさん
  • HA36SアルトFのリアウィンドウパワーウィンドウ化(社外スイッチおよび純正レギュレータ使用)1

    HA36SのFグレードは、リアウインドウが手動レギュレータ(くるくるハンドル)での開閉であります。後部座席のハンドルに運転席からはとてもではないが手が届かないので、ちょっと暑い日とか後ろの窓開けたい時も実質走行中の開閉は無理というわけで、。 ・運転席から遠隔開閉したい。 ・自分以外乗らないので後部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月1日 22:23 リッチスパイクさん
  • ワイパー交換

    コメリのデザインワイパーにしてみました このフックの取り付け型が分からず…1時間ぐらい掛かってしまいました NWBのUクリップと同じ付け方なのでワイパーの交換方法のページを見てもらえば分かるはずです↓ https://www.nwb.co.jp/exchange/index.html

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月2日 17:17 shiiehさん
  • アルト ドアバイザー取付

    ドアバイザー取付しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月19日 11:27 イエローズさん
  • ヘッドライトLED化

    取り付けるとこんな感じです。 昨日夜間走行しましたが、ハロゲンの白よりくっきりした感じで明るく見やすかった。 後は耐久性ですね。 昼間なのでちょっとわかりにくいかな。 ちょうど6ヶ月点検の案内が来ていたので、気になる光軸調整もやってもらいました。 ちょっとだけズレてたそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月20日 11:37 Bolt-Rさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)