スズキ アルト

ユーザー評価: 3.97

スズキ

アルト

アルトの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - アルト

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京NEW

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • めがねガーニッシュ交換 分解編

    めがねガーニッシュの交換。 めがねガーニッシュはバンパーごとでないと外れません。 傷がつく可能性があるので気にされる方はフェンダーやライトレンズ表面に養生が必要です。 使ったもの クリップ外し 10mmのボックスレンチ マイナスドライバー 毛布など まず、上から ボンネットを開け画像黄色丸のとこ ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2017年6月3日 07:39 SR20☆☆さん
  • アルトHA23 バンパー取り外し

    赤○ 4つのピンをはずす ナンバープレートの裏に1つ 牽引フッフそば 左右1つづつ フェンダー内 上に 左右 1つづつ これでバンパーがはずれます グリルはバンパー裏から ビス4本で留まってます

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 1
    2011年7月24日 19:35 I ボールさん
  • アルト HA24S スイフトスポーツ(HT81S)純正 リアスポイラー 取付け

    ワークスから乗り換えて、一番寂しかったのがハネ! やっぱ、ホットハッチはハネが無いと駄目でしょ! ・・・と、本当にホットハッチなのかは置いておいて、色々検討しました。 候補としては ・HA/HB21アルトワークス前期の上部ウイング →旧規格なので幅が足りなさそう、却下 ・MC系ワゴンR RRの ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2015年11月16日 23:58 zazametaさん
  • リアディフェーザー取り付け

    リアディフェーザーに2ヵ所穴を開け、建築金物とビスを使いパーツ側の準備をします。 取り付け時のフリー性を重視する為、建築金物を2種類組み合わせました。 リアのナンバープレートを外し、予め作っておいた型紙を使いリアバンパーに2-φ4.5で取り付け穴をあけました。 リアディフェーザーを取り付けま ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 7
    2019年3月15日 07:26 ka☆zuさん
  • リップスポイラー製作・取り付け

    リップスポイラーを作るにあたって既存の純正バンパーストレーキを外します。 純正バンパーストレーキはバンパー下部にあるクリップナットにビス8本で取り付けられていました。 クリップナットも外しておきます。 リップスポイラーパーツとして用意したのは、 ダイソー コーナーラック-ワイド-左右(画像は ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 4
    2019年2月24日 23:35 ka☆zuさん
  • ダイハツ LA100S ムーヴカスタム用サイドステップ取り付け

    サイドステップつけたい… ヤフオクあさってみるが…高い… HA36Sのサイドステップの長さは約168cmということで、メジャーで色んな車のサイドステップを計りました 見つけました! ダイハツ LA100S ムーヴカスタムのサイドステップ 約168cm!!! 買いました 大きめの傷ですが致命傷 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2024年2月3日 18:57 はぢめさん
  • リヤバンパー交換 part1

    不注意で壊してしまったアルトのリヤバンパーを新品と交換します。 アルトの新品リヤバンパーは塗装済みが33000円で手に入ります。(今は塗装済みしかない) 但し、メッキパーツや泥除けパーツ、テールランプユニットは付属していませんのでそのパーツ自体が壊れていなければ旧バンパーから取り外す必要があります ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年1月8日 15:55 seki25goさん
  • リアバンパーガーニッシュ

    カット 裏の補強は残します。 網を裏から入れて固定。 補強はブラックアウト 仮にカーボンシートで仕上げてみました。 が、時間が経つと剥がれます。 なので、塗装に切り替えました。

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年10月13日 19:51 野菜サンバさん
  • ルーフエンドスポイラー取付け②

    ルーフエンドスポイラー取り付け穴を開ける為、予め作っておいた型紙をリアウインドウ上部に指示通りに貼り付けます。 取付説明書及び型紙には貼り付ける順番も丁寧に記載されています。 穴あけ型紙を貼り付けたら付属の位置確認用シートを使い、ずれていないか確認します。 問題がなければ穴あけ指示の箇所に ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2019年3月23日 22:55 ka☆zuさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)