スズキ アルト

ユーザー評価: 3.97

スズキ

アルト

アルトの車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - アルト

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ シビック ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート クラスM、ガラス全面撥水GPコート施工

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のホンダ シビック。 以前も、ご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 13:23 ガレージローライドさん
  • リアサイドガラス フィルム貼り(ルミクール7%)

    サイドガラス(特に三角窓)のフィルム貼りは難しいと思います。モールがきつきつでフィルムがスムーズに入らない為、失敗するパターン。少し手間は掛かりますが、ガラスを外して貼った方が失敗無く出来ます。先ずドア内貼りを外し、サイドガラスを下まで下げます。次にサッシュを外します。画像の下の10㎜ネジを外しま ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2018年7月16日 14:14 ★じゅうべい★さん
  • HA36 後席ウィンドウ用手回しハンドルの脱着方法

    リヤスピーカーの交換や後席ウィンドウへのフィルム貼付等で後部ドアの内張りを剥がす時に、避けて通れない手回しハンドルの脱着方法です。 この作業は、取り外しが面倒なのですが、一方で取り付けはとても簡単です。 構造を知る事が作業の助けになりますので、まずは分解した状態を説明します。 左の写真が、ハ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年8月12日 13:08 ごんまろさん
  • リアサイドガラス スモーク

    内張り外し 硬いネジを外す 隠れてるサッシネジ サッシとゴムを外す ガラスを取り出し フィルムを貼る。 何度も失敗しながら3セットぐらいやると慣れてきて、成功するが周りのカットに苦戦する。 そして、最後に組み込みでドアの内側にバリがたくさんあり、当てて傷入れやり直し。 フィルムはプロがよろし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年10月12日 23:00 野菜サンバさん
  • フロントガラスフェラーリ仕様

    このボディとフロントガラスの隙間 気になるんです ので、 ZZBUY 車用ドアモール フロントガラス 2本 T字型 で隙間を埋めてみました ゴムの裏側に両面テープが2本貼り付けられてます 色は黒 フロントガラス右、上、左と長さを計りハサミで長めにカットします ガラスの端とボディの両面テープ貼りつ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年2月15日 04:01 はぢめさん
  • ウェザストリップ交換

    雨の日に内張を剥がすと雨がドアの中に浸入していました 水抜き穴から流れていくけれど錆の原因になるので 水切るところを交換しておきます △の部品外して、ミラー外す はまり具合 左端のほうから指突っ込んでおもいっきり上に引き上げます 古くなるとケバケバが取れて水が入ってくるようです 83811-76 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年12月12日 19:54 元祖ニャンちゅうさん
  • ウエザーストリップ交換

    劣化してカチカチのゴムを交換します。 窓を全開にして、外します。爪でハマってるだけなので道具は必要ありません。コツは、外に広げるような感じです。 後は、新しいのをハメるだけ。簡単でしょ。今回は外側だけ交換しました。内側は、まだ使えそうなので。 交換前は、こんなに隙間があいてました。 交換後は、こん ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年4月28日 20:56 うりぴょんさん
  • 軽量化への第1歩!

    燃費向上? 動力性能UPのために、今現在パワーウインドウなのですが、クルクルハンドル仕様にします。 ちなみに紺色アルトの乗せ換えの都合上、リアのみとします。 紺色アルトをパワーウインドウ化して、こちらは快適仕様車(エアコン付き)にします! このクルクルハンドルは、シルバーのエポちゃんに移植です ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2007年7月15日 00:43 びったれさん
  • スモークフィルム貼り

    まずは使用する道具の紹介… これだけあれば一応貼れます。案外安く買えたし道具も一式揃ってるので良い感じです。 まずは中性洗剤と水入れて液体を作ります。 今回使うのはこのフィルムせっかく貼るなら黒い方がいいと思い5%を買ってみました。 おおまかな窓の大きさを測ってそれをフィルム写します。 付属の色鉛 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年7月27日 21:35 っちゃ。さん
  • リアガラススモークフィルム貼り付け

    DIYでスモークフィルムを張り付けてみました。 Amazonで売っているHA36S向けのカット済みフィルムを使用しました。 透過率は10%のようです。 フィルムの貼り方はこちらのYouTube動画を参考にさせていただきました。 https://www.youtube.com/watch?v=J ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月2日 20:13 クレウスさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)