スズキ アルト

ユーザー評価: 3.97

スズキ

アルト

アルトの車買取相場を調べる

ボディ加工 - 整備手帳 - アルト

トップ 補強 ボディ加工

関連カテゴリ

施工その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。北区よりご来店のお客様。

    今回のお車の作業は、マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都北区よりご来店いただきました。 以前も当店をご利用いただいたことのあるリピーター様です。 きれいに作業を進めていきますので、安心してお任せ下さい。

    難易度

    • コメント 0
    2016年1月4日 14:44 ガレージローライドさん
  • アルト 貫通ロールケージ

    23だけ何故かクスコの貫通ケージが廃盤なので仕方なくサイトウの6点式ダッシュ逃げケージを買って加工してもらいました。 サイドバーも自分のポジションに合わせて取り付け。 各部補強とガゼット。 作業途中なのでリア周りにもバーと補強を追加します。 シートは仮付けのナニワヤ。ZETA3に交換します。 エア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月28日 21:12 hiroto72さん
  • 天井遮音・ブラック化

    ミラー、サンバイザー、補助グリップ、A・B・Cピラーカバー、ピン4つを外すと天井パネルが外れます 中央付近のピン2つは最後に外すと作業が楽です 外した天上パネル 車内から引き出す時は折らないように注意します ラッカースプレーで天井パネルを塗ります パネルに塗料が染み込んでいくので、思った以上に塗 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月3日 12:06 はぢめさん
  • エプトシーラ―でドア開閉音を改善(更新版)動画あり

    前後ドア4枚の、ドア内側のゴムシール部がボディー側に当たる位置に、日東エプトシーラーを貼ってみました。 「No.686 5mm×15mm×2m」を、ドア4枚で計8本使用しています。リヤハッチは上手く閉まらなくなったので貼っていません。この動画の前の初回動画で解説していますが、作業としてはまず下半分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月28日 20:33 初めてのアルトさん
  • 左フェンダーパネル取り付け

    事故により補修部品を物色しておりましたが部品が揃いましたので8月14日に作業開始。 https://minkara.carview.co.jp/userid/448821/car/3204485/5171805/photo.aspx 左フェンダー下のボルトが錆びてうんともすんともなりませんでした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月29日 11:42 Rock☆さん
  • ロールケージ取り付け後半

    いよいよ取り付けです。レンタルガレージをお借りしました。 取り付けを行っている写真なかったです。申し訳ないです。いきまり完成画像になりますがこんな感じです。 作業としては車内で組み込んだ後にポンチで加工穴を目印→ドリルで穴あけ→鉄粉の除去→穴の防錆加工→コーキングで防水を行いました。 最後に4点シ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月19日 00:38 mhu********さん
  • ロールケージ取り付け前半

    過去に行った事ですが、HA24系統のチューニングを行っている人が少ないので整備手帳として残しておきます。 まずはドンガラにしました。 アンダーコートを落としました。3000円くらいの電動スクレーパー買ってきて落としました。 汚いので灯油でカスを落としています。大体です。適当です。灯油はパーツクリー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月19日 00:19 mhu********さん
  • フェンダー加工

    フロントフェンダーの末端の 取り付けを加工しました。 この車を購入してから 何度となくフェンダーの 脱着を繰り返すことにより バンパー側のプッシュピンを 取り付ける穴がちぎれてしまい なんとかごまかしていましたが フェンダーとバンパーの隙間が 広がりブサイクになってきたので フェンダー側のピンを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月30日 09:03 おっさんアルトさん
  • リヤフレーム左 クラック修理

    左後からコトコトするなぁ →案の定 定番クラック(´∀`;) ショックが暴れてコトコト音出てた 内側にもクラック 取りあえず下手くそなりに熔接 当て板接着でもよかったけど ちょうど在庫と手配が出来なかったので 応急措置 内側も熔接 追加のサポートも後で追加する グラインダーで擦って 凹凸減らして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年7月23日 10:42 TREK@鈴菌感染者さん
  • ボンネットバーを作りました

    フェンダーの穴をグロメットを使って塞いだ時に少し重量が増えたことと、ボンネットバーが少し腐食してきて汚いので作りました アルミのΦ6 丸棒を買ってきました 500円ぐらいだったよーな・・ 会社の工具をフル活用^^ 一点で曲げる場合はバーナーで表面の色が変わるぐらい炙ります 万力等で挟んでハ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月22日 08:50 さかっちマンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)