スズキ アルト

ユーザー評価: 3.96

スズキ

アルト

アルトの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - アルト

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • スズキアルトDBA -HA25S、Vベルト全数取替

    私のスズキアルトHA25Sは最近、 気温が低い時にエアコンを作動させたり エアコン無作動でも初期にベルトが滑りキャーと音がなるので 馴染みの自動車整備工場で2回調整しましたが改善せず ベルト交換を提案されました。私的にもこれで解決されるなら よしと部品交換を依頼しました。 整備明細書 スズキア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月12日 16:33 ek-10stとやまさん
  • 奈良号 K6A バージョン2 3スロ化

    K6A 3スロ化 用意したのはスロットルボディー 、同インシュレーター 15mm厚のアルミ板 、K6A NA用アルミのインマニ。インマニをまず適当にカットしてパーツをあてがいイメージを。 インジェクター、デリバリーパイプを付けて、スロットルボディーと干渉する箇所はザクッと削り。インジェクター、デリ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年1月16日 00:07 げちんさん
  • エンジン/ミッション搭載位置下げ加工

    燃料タンクの搭載位置を下げてリアの重心が下がったので、前側に載ってる重量物であるエンジン/ミッションも搭載位置を下げます。 車の下にもぐれる程度ジャッキアップしたら、オイルパンをジャッキで支えてまずは右側のマウントを外します。 ボルトの長さが足りるか不安でしたが、5mmのスペーサーかましてギリギリ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月3日 12:03 黒鉄さん
  • 添加剤 其の弐

    昨日、ペンズオイルに交換したばかりなので🎵 注入 計量: 126ml❔ モリブデン系添加剤注入後:黒っぽい感じに?f(^_^; 注入時のODO アイドリングで約5分くらい撹拌させて 混ざったと思える🎵 反省点:注入前のアイドリングの画像の取り忘れ(笑) 昨日、今日換えたばかりで………換え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月3日 14:00 秀明@とわだ魂さん
  • ヘッドカバーパッキン交換

    プラグホールにオイルが漏れていました。 エンジンヘッドのパッキンを交換します。 イグニッションコイルから油がしたたるくらい油まみれでした。1年以上前から漏れてた気がする さすがにオイルが溜まるくらいの放置はマズいでしょう・・・ ヘッドカバーは固着しているのでプラハンで軽く叩けば外れます ヘッ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2015年1月22日 19:35 元祖ニャンちゅうさん
  • オイルフィルター品番(メモ)

    オイルフィルターのストックが無くなったためネットでググると、アルト用の「16510-84M00」(写真左)を扱うショップが激減し価格も急騰。 ネットショップに問い合わせると流通がデンソー製(タイ製)から東京濾器製(日本製/写真中央)に変わりつつあるとのこと。 サイズも微妙に大きく(レンチサイズ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月11日 09:07 エスガレーヂさん
  • ワコーズ・エンジン内部洗浄剤eクリーンプラス注入

    ワコーズのエンジン内部洗浄剤eクリーンプラスを注入しました。 注入時のオドメーターは97440km すでに過走行のエンジンですが、 調子がどう変わるのか、様子を見ていこうと思います。 ※次回エンジンオイル交換時にオイルエレメント、エンジンオイルの汚れ具合を確認します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月18日 15:32 M2-1015=^・ω・^= ...さん
  • 補機ベルトテンショナー異音対策

    補機ベルト交換後、冷間スタート後にガラガラ音がするようになりました。テンショナーのペアリングの内輪の位置が7万キロ走って来た位置とズレた事が発生源ではないかと思いテンショナーを外して調べてみました。 するとやはり手でコマのように回して見るとザラザラした音がします。又、プーリーを傾けて見ると僅かにガ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年11月20日 07:27 ku-engineeringさん
  • PCVバルブ交換

    アイドリングがおかしいので、T.M.Rさんに原因を調べていただいたら、流石❗️ わかりました。PCVバルブが割れてました。 エンジン内部にプラスチック部品だけではなく、金属部品も入ってるということで、ヘッドのみ開けてみました。 すると、ヘッド部分に留まってくれてました。 助かった。 応急処置をして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月14日 12:12 あちくんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)