スズキ アルト

ユーザー評価: 3.97

スズキ

アルト

アルトの車買取相場を調べる

燃料系 - 整備手帳 - アルト

トップ エンジン廻り 燃料系 その他

  • フューエルフィラーキャップ交換(スプラッシュ流用)

    スズキのスプラッシュのひも付きキャップが使えるようなので交換します 1度だけセルフのスタンドで置き忘れて店員が呼び止めてくれたことがありました。 部品番号:89260-65G00 キャップ アッシ、フューエルフィラー で注文すればok ディーラーで2800円します なぜかはじめからヒモ取り付け ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2015年7月31日 06:47 元祖ニャンちゅうさん
  • フューエルフィラーネック(他車の部品流用)

    他車の給油口のよだれかけが流用出来るらしい. 値段も手頃でガソリンをギリギリまで入れる派には必須のアイテム!これはいいかも! スズキの純正部品 89232-63J00 カバー,フュエルフィラネック ¥318 ついでに錆びてるネジも替えておきます 02162-05123 スクリュ 51円×2 ビ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年12月6日 16:19 元祖ニャンちゅうさん
  • エンジン添加剤投入

    (画像はAmazonより。) オイル交換してそんなに経っていないながら、ノッキングが酷かったので良い添加剤を買ってみました。 フューエルワンは高すぎたので、同じぐらい評価の高いAZのFCR-062という添加剤です。 3本セットで2400円程度、かなり安い! 軽はガソリン満タンに対して75mlが適 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年5月17日 01:57 たてのり@セリカさん
  • フィーエルディスコネクトツールの使い方

    アルトの燃料ポンプ交換の際に 使用する「フィーエルディスコネクトツール」の使用方法のコメントを 頂きました。 下記URLにて詳しく使用方法が 紹介されていますので 参考にしてください。 最初はエアコンパイプに使用する方法が紹介されてます。 燃料ホースに使用する映像は 中頃に出てきます。 「燃料ディ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月7日 19:53 おっさんアルトさん
  • 間違ったんですが 何か?

    去年より製作中のSS用 エンジン。 ほじくったから燃料いるやろから インジェクター買ってん。 どうせ買うならと云ううことで同じ噴射量やったら いっぱい穴あるほうがええやろと・・・。 12個も開いてんねん。 けどちゃんと付けへんから おかしいな~と思ったら 長さちゃうやん。 これが巷で噂の『F6A ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月19日 22:47 げちんさん
  • インジェクターをクリーンに

    これ使います! 1500km毎に使ってます。 なぜか毎回燃費0.5km/Lくらい伸びる ポートなんで、そんなに気にしなくてもと思うのですが… まあ、愛車労ってやろうかと。 これ入れて走ると少し吹けがいいんですよね、 使い方は至って簡単、 アルトのタンクは27L。 商品の説明では50〜70Lに一 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年6月1日 19:42 Dober.manさん
  • コレクタータンク作成

    今回用意したモノはコレ 年代物のエアタンク(提供P氏) ※振るとシャカシャカ言ってる・・・(´д`;)… エアタンクは水が溜まるから仕方ないか・・・ 名称不明の水路チャンバー(提供ワゴンRターボの残骸) 上部にしようとしている側に3箇所穴が開いているのでコレを ガスin ガスリターンin ガスリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年7月1日 14:13 自己流(ASMさん
  • summer が来る~🎵 大黒⭕季 風に🎵

    個体差? 2年前のネタをやるには、熟成させ杉山清⭕? コネクターにロックらしいのは、見当たらないが🎵左右に動かして引っ張るだけやと思うが❗中々、動かす?外す場所でもないから固いだけなんやろか❔ ※一説?には、リチウムイオンバッテリーが充電出来なくなり、駄目にする場合もあるょうな………やる際 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月30日 10:02 秀明@とわだ魂さん
  • 燃料ポンプの準備。

    小ぶりなポンプ。 純正よりちょい長い。 一気に仮組み。 お気に入りの日産のタンク内で使うホースでつないだよ。 (ちょっと長いポンプだったので、純正な取り付けだと下に伸びるので) ついでにバンドで締めようとするとブラケットとポンプが直接当るので切れ目を入れて間に挟みました。 これも日産。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年3月23日 22:42 backyardbuilderさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)