スズキ アルトエコ

ユーザー評価: 3.92

スズキ

アルトエコ

アルトエコの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - アルトエコ

注目のワード

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • タンクの改造30L化

    もともとアルトのタンクは皆同じですけどエコだけカタログ燃費の関係で20L以上入らないようになってる30lタンクです。 タンクを下ろします、燃料を抜く。燃料パイプのコネクターが特殊なので今回はこの状態でポンプを外し、タンクを取りました。スズキ燃料パイプ外しで検索すると出てきますが。 タンクの中に下 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2019年2月22日 16:31 キャンピングカー、アルト魔改造さん
  • ボイド アルミホイール 磨き(その2)

    ボイドAW磨きが1年越しで完了 完成画像です。 リムは前回ある程度完了済みなので ディスク面を磨きます。 クリアー塗装が経年劣化で白く浮いています。 (実際はもっと汚く見えます) 今回用意した物 ディスクグラインダー ・ナイロンディスク(研磨用) ・フェルトディスク(仕上げ用) ・青棒(仕上研 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年12月25日 15:33 黒エコさん
  • エスペリアサス・底付き防止

     エスペリア製のローダウンサスを 組んでみたのだが、 ローダウンし過ぎで、 底付きしてしまう。  バンプラバーを1cm厚まで 削ぎ落としたというのに、 ガンガンと底付きして跳ね上がり、 とても攻める走りは出来ない。  スプリングを外して見てみると、 取り付けて1週間だというのに、 スプリング同 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年1月15日 19:55 Piraさん
  • ダウンサス

    サイドビュー リアタイヤ マフラー フロント

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2015年5月29日 21:22 NRE210 カローラ乗りさん
  • スズキ純正 スチールホイール センターキャップ取り付け

    純正スチールホイールのセンターキャップ 品番43252-58J00 HA25Vアルトバンに付属しているモノです。 裏側。 4ヶ所のツメでガッチリ、はめ込みます。 約2ヶ月使用の社外品ホイールキャップ。 両手でバランスよく引き抜かないと外れない程度ですが、汎用品なので、ちょっと浮いている感じ。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月31日 11:45 J0J0☆彡♪さん
  • JIC グラウンドゼロ アクスル流用

    JICグラウンドゼロのリアアクスルとラテラルロッド どちらも流用で取り付け、無事に完了しました(。>д<) うちのアルトエコはHA35Sですが、社外パーツが少なすぎるので、流用出来るとわかれば可能性が広がりますよね(´Д`|||) こちらは5cm上げの、キャンバーは0度です! フロントは先日、少 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月21日 17:36 愛海さん
  • 14インチタイヤ、組み換え練習。

    今回の練習台。 以前、アルトに付けていた14インチ。 タイヤも古いし、ホイールも安物で二束三文なので練習台にしちゃいます(^-^) 油圧ジャッキでビードを落とす。 15インチの時はダメでしたが、14インチだと落とせました。 裏表ちゃんと落とせました。 30分程で外せました。 意外と出きるも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月27日 12:54 ぽりんちょさん
  • 14インチタイヤ、組み換え練習。(4回目)

    車のタイヤは4本あるのでこれが最後の4回目。 今朝はちょっと寒かったので車庫内で油圧ジャッキでビードを落としました。 落とすまでで15分程。 そして、外すのに15分程。 そして、はめるのに20分程。 エアを入れて完了。 傷は1つになりました時間的にも50分程と格段に早くなりました。 今までして ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月16日 22:07 ぽりんちょさん
  • サイドブレーキ遊び調整 50,600Km時点

    自転車のチェーン引きに使う10 mm のボックスで間に合います。 試運転しながら微調整。外すネジはシフトレバー左右のネジ、コンソールカバーを外した中央のネジ、サイドブレーキレバー後ろ側のプラスチックのピン。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月18日 09:15 Hannibal24daさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)