スズキ アルトエコ

ユーザー評価: 3.92

スズキ

アルトエコ

アルトエコの車買取相場を調べる

整備手帳 - アルトエコ

注目のワード

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • サブウーファー「KENWOOD KSC-SW11」取付け(バッ直電源)

    KENWOOD「KSC-SW11」を取付しますが電源をどう確保するか? オーディオハーネスのメイン電源(15A)から取ると、最大消費電流がメインユニット(10A)とサブウーファー(8.5A)、あくまでも最大なので大丈夫だと思いますが安全策でバッ直電源(プラスのみ)にします。 ※ヒューズ電源はレーダ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年2月5日 10:35 黒エコさん
  • タンクの改造30L化

    もともとアルトのタンクは皆同じですけどエコだけカタログ燃費の関係で20L以上入らないようになってる30lタンクです。 タンクを下ろします、燃料を抜く。燃料パイプのコネクターが特殊なので今回はこの状態でポンプを外し、タンクを取りました。スズキ燃料パイプ外しで検索すると出てきますが。 タンクの中に下 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2019年2月22日 16:31 キャンピングカー、アルト魔改造さん
  • アルトエコオーディオデッキ交換

    交換作業は他の方も詳しく書いていますので自分が思い出せる程度に簡単に。 エアコン操作パネルの下を手前に引っ張ると外れます。力技です。 写真赤丸で囲った左右2つのネジでとまっているだけなのでドライバーでネジをはずす。 デッキを手前に引っ張れば取れると思いますが固かったのでデッキ上の内装パネルも外しま ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年6月3日 22:18 かけいさん
  • アイドリングストップキャンセル

    アイストキャンセル、みんカラ情報を元に試してみます。 ボンネットオープナーにマイクロスイッチが付いています。 ボンネットが開いていると、アイストがキャンセルされるそうです。 配線をたどって行くと、すぐ近くにコネクターが居ましたので、ここで短絡します 黒、ピンク、黄緑の3本 黒-黄緑を短絡します ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年6月27日 17:19 茶ちゃ丸さん
  • トヨタ純正 間欠時間調整付きワイパースイッチ取り付け

    アルトエコの間欠ワイパーは時間調整機能がありません。 トヨタ ファンカーゴ用の間欠時間調整付きワイパースイッチが流用できそうなので交換します。 まずはコラムカバーの取り外し。 ネジ3本で固定されています。 1本目のネジはハンドルの右側。 2本目のネジはハンドルの左側。 3本目のネジはコラムカ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年5月1日 20:51 なおみち@アルトエコ33さん
  • 純正オーディオのAUX化

    社外品オーディオに交換する前に、純正オーディオをAUX化してしばらくしてから変えたいなと思い、買いました。初めての整備手帳ということもあるので、丁寧に始めていきたいと思います。 他のアルトエコ乗りなどの方々の整備手帳にも外し方があります。また、ALPINE社のホームページにも記載されていました。僕 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2017年5月19日 20:33 け ん ち.さん
  • ボイド アルミホイール 磨き(その2)

    ボイドAW磨きが1年越しで完了 完成画像です。 リムは前回ある程度完了済みなので ディスク面を磨きます。 クリアー塗装が経年劣化で白く浮いています。 (実際はもっと汚く見えます) 今回用意した物 ディスクグラインダー ・ナイロンディスク(研磨用) ・フェルトディスク(仕上げ用) ・青棒(仕上研 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年12月25日 15:33 黒エコさん
  • メーター(クリアパネル)みがき

    まずは完了画像です。 2014年7月のブログ 「 CITIZEN 目覚まし時計のプラ風防磨き 」http://minkara.carview.co.jp/userid/2021452/blog/33617581/ で趣味レベルの成功をしているので今回も同じ方法(一般家庭にあるようなもの)でトライ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年4月22日 11:14 黒エコさん
  • フューエル フィラー ネック(89232-63J00) 取り付け

    私のアルトエコの悩み…セルフ給油時に必ず、噴きこぼしが発生する。。。 30Lタンクを20L満タンにするメーカーの小細工のせいか???? ちなみに代車で借りたHE33Sラパンは、噴きこぼれなかった。 画像のノズルは、コストコ ガススタの給油ノズル。 給油口全体を覆うのですが、やはり跳ね返りが車 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年2月28日 16:07 J0J0☆彡♪さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)