スズキ アルトエコ

ユーザー評価: 3.92

スズキ

アルトエコ

アルトエコの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - アルトエコ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ホーン交換【2】

    純正ホーンに付いているカプラーを取り外します。 カプラーは使用しないので、 爪を解除して、裸にします。 丸裸状態。 250形の平形端子なので、社外ホーンに そのまま取り付けできます。 今回取付けるホーンは、 PIAAの選べるホーンです。 このホーンは、消費電力が少ないので 2つ接続の場合、リレー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月7日 18:21 フーヤさん
  • ホーン交換【1】

    今回は車の主に黙って交換です。 バンパーを外さないと交換しにくいので バンパーを外していきます。 青丸のクリップと赤丸のボルトを取り外します。 フェンダー横のクリップも取り外します。 ナンバープレート裏にクリップがありますので こちらも外します。 フェンダーカバー下にクリップが 左右2箇所ずつ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月7日 18:21 フーヤさん
  • 車両診断コネクタ ELM327接続&DashCommand接続動画あり

    アルトエコ(HA35S)の車両状態をモニタしたいと考え、OBD2コネクタに車両情報をWiFi出力する機器(ELM327 OBD2 Wi-Fi for iPhone & iPad by Eurostile)をAmazonで購入。 モニタアプリはDashCommand(\1,000)をチョイス。 E ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年10月19日 19:29 J0J0☆彡♪さん
  • ELM327&DashCommand ログ出力と電圧測定結果

    アプリDashCommandのメイン画面からDATA GRIDを選択した画面。 標準でエンジン回転数、速度などが設定されています。 画像は、すでに車両電圧を設定した画面です。 PIDを追加したい場合、右下のAdd PIDをタップ。 電圧の右側の細かい数字はOBD2通信開始からの測定最大値、最 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月21日 22:17 J0J0☆彡♪さん
  • 備忘録アルトエコ ヒューズボックス&配線図

    アルトエコのヒューズボックス 黄色は+B常時電源 白抜きは、ACCだったり、イグニッションだったり。 2 リアワイパーは、イグニッションでした。 配線図の備忘録。 作業後、忘れてしまうので。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月15日 21:55 J0J0☆彡♪さん
  • ヒューズボックスから

    シガーから取るのはあまりにもダサいので 友達に教えて貰ったヒューズ型のやつで 電源を取って配線もやり直しました(*^^*) これなら車体側の配線加工とかいらないので 安心してやれます!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月7日 20:38 NRE210 カローラ乗りさん
  • またもやLEDなのだが

    またしてもLED…(笑) そろそろ飽きてきたし 何より配線通すのに 疲れてきました(*^艸^) 今回はもう意を決して スモール連動にしました… これにより親に殺される事 間違いなしとなりました(笑) エレクトロタップで配線傷付けたし(笑) と言うわけでスイッチを またつけなければと言う(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年2月17日 21:31 NRE210 カローラ乗りさん
  • 配線整理と配置替え

    センターコンソールのゴチャゴチャしてた配線をパネル内に隠した;;; Defiの本体ユニットもぶら下げて、ポケットに小物が置けるようにした。 一旦、スイッチ化を断念したELM327は、このあたりの位置で稼働確認。 あとで走行してみたらDレンジにしたとき、ランプが見えなくなるので、位置変更。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月22日 20:30 J0J0☆彡♪さん
  • ホーン交換

    ホーン取替です。 小ネタだけど整備手帳に書く。 チョイスしたのはアルファ2、コンパクト。 純正同様にシングルタイプを選ぶ。 配線分岐させるのもメンドイし、軽自動車のバンパー内は狭い! 某カー用品店で購入。 ホーンは以前からアマゾンとかを見て(通販サイトのほうが品数豊富だから)、人と違うような珍 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月26日 20:48 -純くん-さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)