スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ラパンのいい音計画(調整編)

    いよいよ、ラパンのいい音計画も最終段階になりました。 ハード的な作業は、リアドアの化粧カバーが残っていますが、ちょっとその前にソフト的な調整をやってみます。 三菱電機 NR-MZ90PREMI いわゆる、サウンドナビ です。 今は、300PREMIまで出ているようなので、かなり型落ちですが、安 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2019年12月6日 07:19 あさ~ささん
  • スピーカー片方しか鳴らない問題解決。

    せっかくの6スピーカー車なのに(ドアスピーカー×4、ツィーター×2)片方の3スピーカーしか機能していませんでした。 ということで、自分で調べてみました。 パネルはものすごく簡単に外れます。 良い意味でちゃっちい作りです。 すると、ささってない線があったのでそこを差し込んでみたら・・・・ なり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年3月30日 17:07 Fukuokaさん
  • carrozzeria TS-A7 レストア&装着

    上昇倉庫で運命の出会い(笑) わけあり品で2,000円~ 分解清掃 スピーカー自体はキレイです 流行りのLEDじゃないですよ~ 青いフィルムを巻いた電球最高! 反射部分にはアルミテープを貼り直しました 天板部分はプロの塗装屋さんにオマカセ あのザラザラ感も再現できました(^^) 完成! 装着!! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年6月20日 21:42 だい@元あおビーさん
  • リヤスピーカーをパラレルに

    サテライトスピーカー取付により、リヤドアスピーカーの配線をしていなかったのだけれども、配線をしてみたらより広がりのある音空間になった(気がした)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月17日 16:44 あずさ改mk4SSさん
  • タイムアライメント調整

    上段が運転席の耳の位置から各スピーカまでの距離です。下段が右ツィーターをゼロ基準とした距離(上段の各スピーカー距離−右ツィーター距離(86、25cm))です。自分的には後者の方が良いと思います。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月18日 20:42 TUMOさん
  • DEHー970のDSPモードを変更してみた。動画あり

    午後から車校の予定だったので午前中にオーディオをネットワークモードへ変更してみました。 ツィーター壊したくないので外しておきます。 久しぶりにパネル外した。 動作確認と仮調整のために予備のツィーター改をつなげました。 DSPモードの切り替えは本体下部のスイッチで変更できます。 電源入れたらモード変 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月11日 19:02 TUMOさん
  • サウンドシャキット PA504-Gを使いこなす。

    ECLIPSEの地味と言うか楽しさに欠ける音質を何とかしたくて去年サウンドシャキットを取り付けましたが、どうもMUTE時に“スゥーー”と言うノイズが気になってました。 しかしそれはサウンドシャキットを上手く使いこなせて無かっただけでした^^; ノイズが大きいのでロータリースイッチ14にしてまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年10月14日 22:29 ライデン♪さん
  • スピーカーケーブル直配線

    暇を持て余していたので久しぶりの弄りです。スピーカーケーブルを直配線します。BOSEのスピーカーの音質はさらに良くなることでしょう。 格安ホームセンター防音材のデッドニングです。 ドアパネル側のデッドニングです。音質を良くしたいならドアパネルのビビリ防止は必須です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月9日 19:52 TUMOさん
  • スピーカーのエッジ交換

    通常ツィーターがいらっしゃる所には5cmのスピーカーが居座っておられますが なにぶんにも、本来は車用ではないので早くもエッジが破けてしまいました。 Amaz◯nで2インチスピーカーラバーエッジを購入 デザインナイフでガリガリゴリゴリ みなさん御用達のあれで ぬりぬり 右が元々、左が今回の修理分

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月7日 19:18 1848さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)