スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • デッドニング リアとスピーカー移設

    施工前 配線通し。 電源追加 赤い線です 大きな穴も塞ぎました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月16日 16:31 グッドスピードさん
  • デッドニング フロント2

    軽くて閉まりづらいドアも 少しはマシになるかな 施工前

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月16日 16:27 グッドスピードさん
  • デッドニング フロント

    デッドニングというか とりあえずスピーカー取替 インパネ外し簡単 純正スピーカーは 後日リアへ移植予定 穴開けし スペーサー取付 とりあえず 外側のみ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月9日 20:23 グッドスピードさん
  • ドアのデッドニング(後)

    ドアの外面の内側に共振防止でレジェトレックスを張ってあります。但しワゴンRと比べ剛性がないので、響きます。 フロント右側改造前です。 スピーカは純正のままです。 大きなサービスホールが3か所空いています。 外し方は、ドアミラーの内側の白いカバーを上から剥ぐように取り、後は下から全体を剥がします。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月3日 17:31 ogu-oguさん
  • デッドニング

    ラパンを手放すと決めた3日前に施工しました。笑 今となっては笑い話です(ノ∀`*)ノ彡☆ サクッと内張りを外しました。 めっちゃ外し慣れてるように見えますが、ラパンで外すのはコレが初めてです。 これでもかというくらい丁寧に貼り付けました。 デッドニングは人生初ですので、オーディオに詳しいみん友のチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年3月14日 07:55 ゆうき。さん
  • プチデッドニング...

    ラパンはオーディオを やりたいんですが どこになにを貼るのか 無知な僕に 確実に貼るとこがわかる クリップ吸音材的なのを... 果たしてこんなもんで 変わるんですかね🤔 ラパンの内装のバラしは 初めてでしたけど どの車もほとんど一緒なので 一瞬でバラします😇 33ラパンはまずここをバラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年12月23日 15:32 りょー_さん
  • センターコンソールの外し方

    センターコンソールの運転席側のクリップがあります。 クリップの中心をドライバー等で持ち上げます。 クリップを引っ張るとクリップが抜けます。 センターコンソールを後ろに引っ張ると、外れます。 必要なら、コネクターを外せば、センターコンソールを取り出せます。 サイドシルリヤスカップ(サイドステップ?) ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2019年5月21日 21:54 ogu-oguさん
  • 防音とかしてみた

    床と天井は必死だったので写真が無い・・・・ リア右作業中 全ての場所に共通ですが 振動はレジェトレックスで抑えて 大きな穴は3mm鉛シートで塞いでます。破れるのが怖いのでアルミガラステープで補強 内張り側にはシンサレートを張っています。小さな隙間とかがたつきはEPDMゴムで対処 小さいのはレジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月13日 19:39 クマのコーリーさん
  • スピーカー交換&デッドニング

    スピーカー交換ついでに、デッドニングしました!! デッドニングはよく分からないので、テキトーに揃えました!! もとよりは、よくなった気がします( =^ω^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月12日 21:59 とくまーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)