スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • テールランプ【シーラント塗布】

    2つ目のユーロテール 1つ目のユーロテールと違い、雨水侵入防止剤?シーラント?が劣化してます 流石にこのまま使うと侵入酷そうなので、シーラント塗布する事にしました。 用意したのはコレ 透明な物を選びました が、少し多過ぎました 本当は殻割りしたかったのですが、途中割ってしまい諦めました こんだけ劣 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月3日 23:36 kuhlさん
  • ヘッドライト復活へ。。。

    これが13年の経過の証。。。 でも、意外と綺麗なんです。。。 やっぱり、汚いか。。。 水研ぎ。。。 600→1200→2000→3000とやってみました。。。 仕上げのコンパウンド。。。 昔、買っていて、コーティング剤は固まってました。。。笑 ウレタンコーティングした方がいいですかね??? たちま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月31日 00:02 A’sさん
  • ヘッドライトレンズ研磨 黄ばみ取り(過去作業)

    ラパン納車後すぐの頃の2017年4月10日の作業です。 納車後すぐにヘッドライトの黄ばみ取りをしたのでした。 納車前に、ラグビーワールドカップ仕様の白ナンバーがちょうど始まってて、希望ナンバーで白ナンバーを車屋に頼んだら、「軽で白ナンバーなんてあり得ない。できるわけない。」と断られてしまったので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月25日 10:55 とんこつラパンさん
  • ヘッドライトレンズ【清掃】①

    助手席側は良いのですが運転席側の劣化が酷く、 白LEDが左右ではっきり色が違うくらいなので、 ビートと同じくウレタンクリア塗装します。 ビートと違って完全クリアレンズなので出来が楽しみ。 運転席側こんな感じ 明らかに黄ばんでいます 助手席側はまだ綺麗 そもそもこのレンズ達別々で購入した物なので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月1日 01:58 kuhlさん
  • ヘッドランプ リフレッシュ

    黄ばみとくすみで、かなりくたびれているので研磨して塗装することにしました。 黄ばみを落とすために耐水サンド#600→800→1000→1500→2000で下地処理しました。 作業前の写真を撮り忘れたので、組み戻して比較してみました。 運転席側が磨き後、助手席側が磨き前です。 助手席側は上 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月28日 14:40 リクとウミさん
  • ヘッドライト磨きました、の巻

    この前赤メルにも施工したヘッドライトレストアキットです。今日は青りんごちゃんに施工します。そもそも青りんごちゃんの為に購入したものだったんです。 一生懸命磨きました!赤メルではあまり効果が感じられませんでしたが、青りんごちゃんではこの通り!黄ばみは結構取れてます。ポリカーボネートの細かいひび割れは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月22日 12:05 デジTさん
  • 磨いてみた

    ペーパーで研磨 ピカール研磨  レンズクリーナー研磨してクリア塗装しました。 劣化もあり限界かもです。 まあまあだ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月27日 18:37 えなえなさん
  • ヘッドライトをもっときれいに✨

    以前ラパンの右目の黄ばみをマイエターナル(塗面光沢復元剤)で取りました。 十分きれいになっていますが、マイエターナル(傷消し)を使うと良いとワイズファクトリー&エターナルさんのブログに紹介されていたのでやってみます。 タオルに傷消しを垂らしてひたすらゴシゴシ。縦、横と繰り返します。 何度もゴシゴシ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月11日 16:39 LJSさん
  • ヘッドライトスチーマー手磨き

    11年経過したヘッドライトはかすれた状態になっています。左右同じように劣化していました。 ♯240~1200番の耐水ペイパーで手磨きをしました。こちらが手磨き完了後です。 スチーマー施工完了です。 見違えるように綺麗になりました。 右側ヘッドライトの施工過程の写真を並べてみました。 こたてらは左側 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月3日 17:45 ybc50mkさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)