スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ヘッドライトを磨いてみました

    前回磨いたのは 2018年6月10日に施工して 474日経過していたので 少し黄変が出ていました。 もらい物のヘッドライト磨きで 擦ってみると。。。 ワイプオールX70を使用して 軽く擦るだけで 取れてきますね~ 使用したのは もらい物なので無表示です^^ コーティング剤は入っていないの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月27日 20:49 maimaichan1さん
  • レンズの黄ばみ取り

    前回のオイル交換の時に作業された方より、だいぶ黄ばんでいますよ!との事でしたが、予算の関係でストップしていました。 50%offのクーポンを使い購入です。 さあ、磨きましょう!! 磨く前 磨き後 両方磨き後 こんなに取れました。 きれいになるとうれしいですね😊

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月15日 07:09 おやすおんせんさん
  • ヘッドライト レンズ磨き

    before画像無し。 以前から、ヘッドライトのレンズの曇りが気になっていたので… DIYにて研磨。 ← after。 研磨剤は、手持ちのピカールを使用。 ピカールを使用しての研磨については、 賛否両論有るところだが… 別途トップコートの再施工を行えば、 概ね問題は無いものと考える。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月20日 04:12 yuna☆papaさん
  • どうしても取れないテープ跡

    先日オクで買った、中古のテールカバーですが、 粘着テープの跡がしっかりと残ってて(中古だから当然だが)しかも、ガチガチに劣化してる部分もあり、熱風も紙やすりも効果なし。普通のシール剥がしも効き目なさげ。 そこで強力シールはがしをポチりました。今度こそは効いて欲しいのだが。とりあえず到着を待つのみ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年6月1日 16:12 こーじーこーじーさん
  • ヘッドランプ磨き。

    ヘッドランプの内側が白く曇ってるのは前々から知ってましたが、外側も手触りがザラッとしてたので試しにピカールで右側だけ磨いてみたら。。。 施工後にこんな左と比較してこんな差が出ました。 なので左ヘッドランプもピカールで磨きの。。。 吹きあげ後のスマートミスト施工後。 左右共磨いた後の写真♪ 明る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月9日 12:08 ライデン♪さん
  • たまーにハイフラ発生に対するリセット

    嫁から。。。 たまーにウインカーが 早く点滅したり、しなかったり。。。 直して! って言われていましたので^^; 一度リセットして再設定しました。 PIAA H-538は、 左右のウインカーへ配線している、 白色線をバッテリーの+へ接点し リセットを確実にしなければなりません。 これがまた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月2日 21:37 maimaichan1さん
  • ヘッドライトのくすみ取り。

    くすんでいる。 ・・・っと言うかザラザラして曇っているヘッドライト。 #1000位ペーパーでザラザラの箇所を研いでコンパウンドがけの繰り返し。 ここから市販のくすみ取り&コーティングで処理。 ざっとやって適当に完了♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月1日 14:09 ふたみさん
  • ヘッドライト磨き

    ヘッドライトが黄ばみ車が古臭く見えるので磨いてリフレッシュしました。 耐水ペーパー#800→#1000→#1200→#1500→#2000で順番に磨いていきます。 ヘッド周りを養生してあとはひたすら根気作業です。磨くのみ #2000まで磨き終えたら今度は線傷を消す為にコンパウンドでひたすら磨きます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月25日 23:50 すぎマジェさん
  • ライト磨き

    ポリッシャー用80mmパッド買いました。 コレで細かな所でも磨けます。 FRPの樹脂をライトに垂らしてしまったので樹脂をはがしていたらライトのコーティングまではがしてしまいました。 画像では分かりずらいかも知れませんが 半分から下が白く濁ってます。 コンパウンドを付けウールバフで磨き、その後スポ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年9月17日 21:30 MAD MUDDERさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)