スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • なんちゃって 涼を求めて? ワイドウォッシャーノズル

    まだまだ暑い日が続きますが、いつもの「なんちゃって」インチキ改造の時間がやってまいりました。うぷぷ 相変わらずの役に立ちそうもないシリーズです。 見てくださる方々の都合はお構いなしに、さぁ はじまりはじまりぃ~♪ さて この暑さで水でも被りたい・・と思ったら、そう言えばウィンドウォッシャーって水 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8
    2020年8月27日 21:25 パクプリーさん
  • ポンコツ21ラパンレストア日記(ワイパーアームの塗装)

    ポンコツ21ラパン ワイパーアームの塗装が剥げ下地も出て錆びていたのでタッチペンで筆塗りしました ワイパーを取り外してスプレーで塗装すれば綺麗に仕上がるのでしょうけどそこまでするのは...筆塗りで良い感じに仕上がりました☺ ワイパーアーム、あまり目立たない部分ですが塗装剥げ、錆びがあると車の見た目 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月20日 22:44 ありクラ☆2021さん
  • リアワイパーいらない。

    って事で内張りを外しモーターを撤去です。 ネジ三本くらいだったかな。外せば簡単に取れます。 こんな安くていいキャップがあるとはみんカラの皆さんに感謝です♪ クリア&白のコーキングが無かったので茶色で済ませちゃった(笑) 塗装もしないでつけちゃったから当然色も合わない。 あまり気にしてませんが(笑) ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2017年9月18日 06:47 ともゆき1976さん
  • ワイパー&外気導入口を塗装

    納車から8年も経ってワイパーアームが色褪せてるんで塗装することに。 外気導入口も白っぽくなってるんでこれも塗装。 ワイパーは根元のゴムキャップを取ってナットを緩めて外します。 外気導入口はまわりに6箇所ツメがあって、両脇あたりにクリップ2箇所でとまってるんで割らないように上にあげて外します。 40 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月18日 12:51 ずんきさん
  • リアワイパー取り外し キャップ取り付け

    リアワイパーを取り外しBBSタイプのホイールリアワイパーキャップを取り付け ボディーカラーに合わせてブルーにしました😊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月28日 13:29 ありクラ☆2021さん
  • ワイパーブレード塗装

    ラパンは足車なので整備手帳は基本メンテのみです。 それも必要最低限しかしてません。 そんなわけでワイパーブレードが錆びてることも今までスルーしてましたが、最近はラパンでオフ会にも参加するようになってきたので、ちょっとみっともないかな?と思い始めましたw 外してよく見ると結構ヒドかったです(つω` ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月15日 14:13 ゆうき。さん
  • リアワイパー倒立化

    このリアワイパーを 倒立化したいと思います! ラピュタの時にもやろうと思って、 結局やらなかった作業です! 雪降ったとしてもワイパーに積もらないだろうし、 埃もたまりにくくなるかなと! 内張を剥がします! トランクの内張は剥がすの簡単でした! とってのところにビスが一つあるので、 それをドラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月2日 14:52 あらぽてさん
  • ワイパー塗装

    ワイパーが1セット余分にあったのでシルバーに塗装してみましたよ。 錆びていたので錆落としをしたら塗装までイッてしまいました💦 金属に塗れる塗料を探しにいくと錆止めはあるものの、何故かシルバーが無い! 唯一見つけたのがこれ。 アレスコ ジンクリッチスプレー カンペハピオね😂 蓋の色を見 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2021年1月12日 15:58 LIPSさん
  • 真似してワイパー倒立化

    みんともさんがワイパー倒立してるのを見てやりたくなりました。 作業は皆さん丁寧に載せておられるので割愛しますが、モーターのフタのネジが1つだけ固すぎて回らず、ネジ山舐めました(笑) ネジザウルスなるものを購入し、力技ではずしました(笑) それでもギリギリっぽい感じでした。 ネジ山舐めるハプニングが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月27日 18:11 tessy'sさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)