スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • ラパン (HE21S)ターボ タペットカバー油漏れ修理②

    PCVバルブホースを外します。 PCVバルブ、PCVバルブシール、ホースは新品に交換しました。 エアクリーナーボックスを外す際に外したブリーザーホース。 こちらも新品に交換しました。 タペットカバー取り付けボルトを6本外してカバーを外します。 タペットカバー裏側はこんな感じでした。汚いですね。 ガ ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 0
    2019年1月9日 16:24 ラパン王国さん
  • 過走行K6Aエンジンのメンテナンス

    スズキの軽自動車に数台乗ってきて、F6A~K6Aのエンジン数機使ってきましたが、過走行車によくあるトラブルと比較的簡単にできるメンテナンスを書いてみます。 ただし、あくまでも素人が自分なりにやってきたことですので鵜呑み厳禁です。よろしくお願いします。 まずエンジンに問題がある振動。 イグニッシ ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 1
    2019年8月31日 15:57 朝比奈そらさん
  • エンジンマウント交換の件

    今回のメンテはこちら! 袋に入っていて分かりづらいですが、定番のエンジンマウント3点セット交換。 走行距離50000kmちょいですが年式を考えて交換を決意! ネットで適合確認をしてお取り寄せしました。 本当はお盆の連休中に別作業と抱合せでやるつもりでしたが、気になる事もありこちらの作業のみでスター ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 1
    2020年8月3日 21:41 ナカゲさん
  • ヘッドカバーパッキン交換

    オイル漏れが見目立つようになってきたので、ヘッドカバー(カムカバー)のパッキンの交換をします。 エアクリーナーはスロットルのエアホースごと外し。そのほかステー類、点火コイルなど邪魔のものを外していきます。ついでにスロットルのクリーニングもやっておきます。 真ん中の点火コイルにオイルが付着。 プラグ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年11月9日 21:02 johnny@千葉さん
  • タペットカバーパッキン交換

    先日ISCV清掃した時に、ここがオイルで汚れていたのでキレイにしておいたはずなんですが、ちょっとオイル汚れがあります。 まだ盛大に滲んでいるわけではありませんが、予防整備としてタペットカバーパッキン交換します。 色々外して、タペットカバーご開帳。 128000kmなら、こんなモンでしょうか。思 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年6月25日 16:45 しろくろ@さん
  • エアコンベルト交換

    2月の車検でウォーターポンプに不具合が見つかりDで交換してもらってました。時折キュルキュルと音が気になり、エアコンベルトを交換することとしました。 まずは、バンパーを外します(クリップ&ビス2本) 12㎜レンチでハリ調整ポルトと固定ボルト2本を緩めて、ベルトを取り外します。 取り外したベルト(左) ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年9月23日 22:09 etawanさん
  • ラパンのミッションオイル交換

    前日に 車高調整とローター、ブレーキパッド、エンジンオイル交換を実施した際に、ミッションオイルの 注入口を確認したところ、ナメているではないか? そろそろ交換時期だなーって思い、ソケットレンチを当てて回るかどうかを確認してみた。 CRCを吹きかけて放置したが、全然回らない この日は用事があったので ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年9月22日 22:36 みぃくん(旧RS250)さん
  • Vベルト交換

    ラパンのベルトから少し音が出ているので交換します。今回はバンドーのパワーフレックスを使用します。 スズキのK6Aのエンジンの車両は、ベルトがなきやすいものが多いようです。パワーフレックスはこのような場合にも評判がいいようです。 接触面積を稼ぐのにベルトを厚くしてしまうと曲がりにくくなってしまいま ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年12月19日 21:55 johnny@千葉さん
  • PCVバルブのシール交換

    ヘッドカバーとサージタンクの間のこのホースですが、付け根のPCVバルブのシールが劣化してきてエンジンオイルが滲んできていました (この時滲みを掃除した後...) 目に付く場所なので交換してしまいます バルブ自体は引っ張れば簡単に抜けるのですが、シールがまぁ取れない事。 コツとしてはエンジンを温 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2017年3月3日 13:34 こむぎこ_さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)