スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • 室内/外温度計 ちょっちい改造でおます その2

    その1で尺取り過ぎたんで・・・ リードを半田付けした部分を熱収縮 チューブで保護&絶縁 発光パーツを上下に2本 こんな感じで貼り付けるデス ちょっちいカッコ悪いですが・・・ ACC連動の発光バージョンを買い直す のもけったクソ悪いんでこれで我慢デス そうそう写真にありませんが発光面の 反対側はイカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年1月7日 01:08 エヴァンゲリヲン28号さん
  • キー照明の取り付け(覚書)

    キー照明がないので不便でした。オプションで設定されてますが高いので自作します。 いろいろ調べると単純に電解コンデンサーの充放電で残光時間を調整しています。フットランプも付けたいのでコンデンサー容量が小さくても良いようにトランジスタを入れ手持ち部品で組みました。 テスト中です  手持ちのケースに組み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月11日 08:31 bemmyさん
  • テールカバー スモークフィルム 貼り付け

    スモークはりました この社外テール昼間全然ウインカー目立たねから、刺さらいるんで、あえてスモークに。 貼んの嫌いやから、クリアでいかったなさや。 スーパーオートバックスさ売ってる こんな感じ、色はエレガントスモークとかってやつ。 クリア派だったけど、以外にスモークもイケてる。 もっと暗いスモークだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月7日 15:36 えーちゃん@元黒兎ももさん
  • スイッチを用意してみた

    用意したのはコレ エーモンのロッカスイッチ 21型ラパンのエアコンパネルの下にある・・ メクラ蓋を外してみたらこんな感じ メクラ蓋の頭を切り取って・・・ 更に少し加工して・・・ ハイ 出来上がりぃ~♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月27日 18:22 又サブさん
  • クラッチスタートキャンセル

    元々、購入時にクラッチスタートがキャンセルされてたんです。 はじめは知らなかったので謎のスイッチがぶら下がってるなーって思ってましたw しかもナビやらETCの配線するときにタイラップと一緒に切っちゃったwww ビニテ巻いてあったから剥がしてびっくり! THE 適 当 ☆ 平形端子も無かったか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月16日 20:22 ませっち@Slip Emot ...さん
  • 昨日(昨年)の続き

    昨日作ったやつを取り付けました。 思惑どおり、配線は裏に隠れて見えません。 前のやつを外す時、配線の端にタコ糸を括り付けて抜き取り、呼び線として利用したのでパネルは外さずに済みました。 前のもそうですけど、リアシートの背もたれを倒しても干渉しない厚みです。 スイッチオン、無事点灯。 作業完了です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月1日 15:44 nakamaruさん
  • ドアミラー・ウェルカムランプ取付け

    ミラーに埋め込む元気は無いので、電線の穴だけあけて、両面テープで張り付け。 電源はルームランプのマイナス側をドア内に引き込み。 ドアハーネスコネクタがピンNo.16だけアサインされていないので、そこを使用。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月27日 17:29 陣馬街道さん
  • 配線をまとめました。

    ナビにレーダーにIpod等付けていたら、コードがスパゲッティ状態になってしまいました。(;^ω^) あまりにみっともないので、配線をまとめることにしました。 ついでにレーダー探知機の電源をACC直結にします。 電源を取る場所なのですが・・・・ ACCはETC&シガーソケットに使用しています。 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月26日 17:29 コスワスさん
  • クラッチスタート解除&スイッチ撤去

    クラッチスタート解除の仕方の レビューがあったので自分もしてみました が しかし ラパンのクラッチに一つ不満が... それは クラッチを押し込むごとに クラッチスタートのスイッチが "カチッ、カチッ" と 鳴ることです 1回気になるとずっと気にするので 今回はスイッチ撤 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年4月2日 23:48 nREKInさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)