スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパンLC

アルトラパンの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - アルトラパン [ LC ]

トップ 電装系 電装パーツ

  • ドラレコ取り付け

    電源はヒューズボックスのACCから取りました。 フロントカメラ。。。 特に言うことないなぁ。。。 リアカメラ。。。 最近、便利なものが出てるね〜 リアカメラ専用のステー。。。 これあると楽勝やね( ,,-`_´-)੭ੇ৸੭ੇ৸ 取り敢えず仮付。。。 ステーをしっかり固定してパッキン戻して終わり。。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年11月27日 16:03 いけやんさん
  • LEDフットイルミネーション固定

    運転席足元。両面テープでは脱落してきたのでインシュロックで固定。 右後部、運転席シート下。同じく両面テープでは脱落してきたのでシート下バネに挟み込み。 点灯時。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年3月26日 12:09 Eternaさん
  • HE33S ラパンLC パワーウインドウオート化キット

    私の愛車ラパンはほぼ奥様に奪われました🥺 ある日 奥様「何で窓がずっと動かないの?」 私「国産車はそうだね」 奥様「そうね…」 ドイツ車などは窓のオート機能が全窓標準で大変便利です♪ そこでオート機能を後付け出来る機器を探した所 3メーカーくらいヒットした中で このメーカー品を選びました。 理 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月19日 08:00 まーべっとさん
  • コンソールライト

    ■コンソールライト 販売元:星光産業 品名:USBライトカバー WH 品番:EL-171 入数:2個 購入店:オートバックス 価格:383円(▲385円、税込) 参考:USB端子の蓋は、コンソールに    面ファスナーテープで半固定。 【夜間点灯時】

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月28日 14:23 なんでうさん
  • LCのカスタムNo.22

    八幡ねじ YAHATA ステンレス 曲板 2列穴 0.8×30×400 を使い ドラレコ リア設置用 ステーを製作します このように曲げて ◆2列の穴部で曲げると 曲げやすいです 微調整して 内装やリアハッチ ウエザーストリップが浮かないように していきます これで、リアカメラの 台座ができま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月5日 16:06 RB1/3さん
  • LCのカスタムNo.6-2

    ヒューズ抜き差しのため エーモンの専用工具を用意して ヒューズを差し替えます ヒューズ電源は上下がありますので 配線コードが上側になるよう 差し込みます 先に シガーメスコネクタに接続して 先ほどのヒューズ差し替えを 行いました マイナス(アース)は ヒューズ下の アースボルトに繋ぎます このアー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月23日 09:24 RB1/3さん
  • LCのカスタムNo.6-1

    ドラレコの電源を 暫定的にシガーコネクタから 延長していましたが ヒューズボックスからACC電源取ろうと まずはグローブボックスを取り外します グローブボックス奥右側には ECUらしき個体の下にヒューズボックスが あります ヒューズボックスの蓋を開けると このように ひゅーずの配置は蓋に記載があり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月22日 21:05 RB1/3さん
  • ドライブレコーダー取付

    自分でも取付できると思いますが、娘その1の初めての新車なのでプロにおまかせ。 従いまして民間工場への持ち込み設置なので取付場所に特化して記載します。 カメラの設置場所は、フロントは助手席側ミラー後ろに。 リアカメラはウィンドウセンター上部に。 本体はグローブボックスの中に付いてました。取付場所も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月5日 12:48 ☆ミサアスとうちゃんさん
  • LCのカスタムNo.19

    LCのカスタムNo.6-2で ドラレコの電源をヒューズから 取り出しましたが、 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/604729/car/3485903/7503434/note.aspx ヒューズからの配線が、 カバーに干渉するので 中古ヒューズ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月4日 12:28 RB1/3さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)