スズキ アルト ターボRS

ユーザー評価: 4.56

スズキ

アルト ターボRS

アルト ターボRSの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - アルト ターボRS

注目のワード

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • リアスピーカーハーネス取り付け

    取り付けました。 取付説明書。(1/6) 取付説明書。(2/6) 取付説明書。(3/6) 取付説明書。(4/6) 取付説明書。(5/6) 取付説明書。(6/6) MRワゴンから外したスピーカーを付けようとしたら、サイズが合いませんでした。 スピーカーは後日ですね・・・。

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 2
    2015年9月23日 00:03 だめぞうさん
  • 除霊作業(笑) オルタノイズ除去作業

    アルトに乗りはじめてから、オルタネータノイズに悩まされてきた。電位少なくすべく、デッキ、外部アンプ等々全てのアース線をバッテリーに返す。アーシング、スピーカー線と電源の線を離す?でも改善せず 試しにパイオニアのオルタノイズ除去器を買ってみた。 効果覿面~。あれほど悩まされてきたノイズが消えた。 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2016年6月5日 11:26 sg9_maさん
  • スピーカーリング取り付け

    アルトの整備手帳で見つけたダイソーのミニバスケット15cm用ざるの中の網をニッパーで怪我をしないように剥ぎ取って枠に細めの両面テープを貼りスピーカーのリングを作ってたの見て作ってみましたw 必要なもの ミニバスケット15cm用 強力両面テープ(耐熱用がいいかも) ニッパー 取り付け前 なんか安っ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2017年6月10日 23:07 たも@まーくんさん
  • 純正USBソケットメモ

    ハスラーにくっ付いているやつです。 部品番号;39105-65R00 金額1900円 コネクターはヒロセのGT17シリーズです。 必要なものは下記で。 ハウジング GT17HNS-4DS-HU (ストレート) 単価61円 コネクター GT17HN-4DS-2C(C) 単価76円 ターミナル(外)  ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年5月26日 23:32 まさ@まささん
  • 防水加工

    助手席側が何度も音が鳴らなくなり、おかしいなと思って剥がしてみました すると、やはりと言いますか プレオと同じく雨水の流れ方が配線近くを通り、接触不良を起こしていた模様です 配線を引き直し、カプラーも移植。 防水加工も行いました。 音が鳴らなくなっている方は、おそらく配線の接触不良が考えられ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2017年2月19日 14:23 Sakuma.さん
  • スピーカーリングを付けました(^^)

    grimoyajiさんのを参考にしました(^^) ありがとうございますm(_ _)m まずは、ダイタイソーで、ステレンスのざると両面テープを購入 リングから、網を無理やり剥がして・・・ そのままじゃ、味気ないので、油性ペンで赤に塗装(^^) 付ける前 つけた後 う~ん、いいんじゃない?(^^) ち ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年1月7日 14:09 tanak(syk)さん
  • バックカメラ取付①

    中華製バックカメラ。amazonにて購入。ナビのバックカメラ用ハーネスも一緒に購入。以前他の車にも付けた事があるので、商品の品質についてはある程度は把握していました。 内容物はカメラ本体、配線ケーブル、電源ケーブル。 今回ナビのバックカメラハーネスにバックトリガーが付いているので、電源ケーブルは使 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年9月4日 23:51 なごけんさん
  • リアモニター取り付け

    ヘッドレストがない、RSにアイから取り外したリアモニターをつけたいと思っていたら、バンドで留めるタイプのタブレットホルダーがあったので、購入(^^) 納車時に3メートルのビデオケーブルをあらかじめつけてもらっていたので、電源を取り、即接続(^^) バッチリです(^^)v あとは取り付けが甘いので、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年3月11日 16:22 tanak(syk)さん
  • Beat-Sonic カメレオン Mini BCAM7Y バックカメラ取付配線

     カメラ本体とケーブルの他、取扱説明書、防水のための樹脂ワッシャ2枚、緩み止めの M6 ナット、スプリングワッシャ、平ワッシャ各1個に加え、ナンバー取付穴を浚うための 5.1 mm 径ドリル刃まで付属する。  至れり尽くせり :-) カメラのケーブルを前まで引っ張るため、ラゲッジボックスやリアシー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年8月29日 04:34 南多摩郡山入村さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)