スズキ アルト ターボRS

ユーザー評価: 4.56

スズキ

アルト ターボRS

アルト ターボRSの車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - アルト ターボRS

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス動画あり

    ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 1
    2024年4月11日 17:21 YOURSさん
  • SWK AGS制御変更の巻!

    AGSシフトフィーリングの改善を目的に、エンジントルクロッドの交換に引き続いて、SWK スズキワークス久留米から販売されている、AGS制御変更(AGSプログラム書換え)を行ってみましたよっと。(^^) 東海地方発送から書換返送まで3日間でした。 SWKさんによるとアルトワークスのAGS制御を参 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年9月16日 02:28 rockcandyさん
  • BLITZ スマスロ取り付け

    ブリッツのスロコン付けてみました。 専用ハーネス付きなのでポン付けです。説明書に書いてある注意事項に従って付けたら問題ないでしょう。配線できたら、エンジンかける前に初期設定します。 あとは、スイッチと本体の固定です。スズキ用には、サービスパネルアダプターが入っていないので純正の蓋に穴開けて埋め込み ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月17日 19:07 85taka100さん
  • AGS学習値の初期化

    最近AGSの半クラッチ状態が長くなって来ているように感じていて、特にECU書き換え後はシフトチェンジ後のエンジン回転の先走り感が気になっていたので、AGS学習値のリセットを行なって貰いました。 AGS、クラッチ、シフトタワー(シフトタワーのリセットって何じゃ?)の3項目の学習値をセットで初期値範 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年7月29日 14:26 rockcandyさん
  • AGS 昇天

    碓氷峠で前の車がいなくなったので、本気モード全開。 シフトをマニュアルに勢いよく放り込んだ瞬間に色んなランプが点灯して、マニュアル操作が出来なくなった、ただドライブモードでは変速しているのでこのままエンジンを止めず帰宅。 帰宅してエンジンを止めたら二度とエンジンがかからなくなった、 チェックランプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月9日 22:47 丸山内燃機工業さん
  • BLITZのECU書き換えを実施!

    最初にバッテリーのマイナス端子を外します。 まずは手前の2つの10ミリボルトを外せばECUが外れます! ECUが外れたらコネクタを断線に気をつけて抜いてマスキングしておきます! あとはショップに持っていき書き換えを依頼。 書き換えを依頼して約1週間で戻ってきます! ロゴステッカーと給油口の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月18日 21:58 KONOKAモータースさん
  • ECU移設ブラケット

    ECU移設用のブラケットです。 9/22、RSOC全国オフ会のジャンケン大会でゲットした景品ですが、さっそく取り付けてみました。 車高調の減衰力調整つまみを回しやすくする為のもので、基本EDFCを装備しているため機能的には必要ありませんが、隠れていたEDFCモーターが見えるようになったので見栄えが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月4日 20:40 katz56さん
  • ECUとAGSのアップデート

    中古で購入したので、今まで何をしているのか不明なことも有り、ディーラーで確認して貰うと、サービスキャンペーンは適応済みでしたが、ECUとAGSのプログラムは一つ前のままだというので、最新プログラムに書き換えして貰いました。 ECU・AGS共に今はバージョン4らしいです。 フロントの方から「人によ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月18日 23:29 メタリストkさん
  • スポーツECUスペック1V1.3+AGS制御変更

    自宅から60キロ先のスズキアリーナ久留米西までコンピュータの書き換えの為にドライブです この辺で書き換えをしているのかなぁ? 書き換え後はエンブレムを張り付けてそれっぽい感じが漂いますw スピードリミッター変更240キロ エンジン回転リミッター7600rpm ブーストコントロールマップ1.15 ブ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月21日 17:20 てつごろよいさん
  • BLITZPowerThro用 スクランブルスイッチ →

    先ほどパーツレビューでも上げましたが、スクランブルスイッチ取り付けて、現在使用中です。 昨日、ホームセンターで金具を購入して、パワスロと共に位置を変更しました。頻繁に操作する訳では無いですが、この位置なら認識性も高いので。 押すと「ポチッとな」と、聞こえてきませんが…アクセルの反応が更に高 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月28日 09:57 春風亭未來ノ助(みきのすけ)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)